SSブログ
ZENOAH G365AV延命作戦 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

エンジン・チェーンソー(6)キャブレター分解洗浄用品 [ZENOAH G365AV延命作戦]

キャブレター分解洗浄検討

先日ホームセンターでもらってきたエンジンチェンソーのメンテナンス・リーフレットによれば

「 保管   長期間(3週間以上)保管するときは、燃料タンクから燃料を抜き取ってから自然に空運転し、気化器の中の燃料を完全になくしておきましょう
これを守ることでエンジン故障の約50%が防げます。  DCM HLDGS抜粋

エ、エッ!  逆に言えば、正常に稼動していたチェンソーも燃料を入れたままにして放置すると、エンジンの半数は故障してしまう??

理由は、気化器中の混合燃料のガソリンだけが次第に蒸発して、タール状になったオイルが残され、ニードル部分などの狭い流路を塞いでしまうということのようです。

今回のZENOAH G365AVの起動不能がこれに当てはまるかどうか分かりませんが
故障確率50%ならキャブの分解洗浄に挑戦する価値は充分あります。

キャブレターの分解洗浄をネットで調べると

非常に強い洗浄剤を使用する必要があり、キャブを完全に分解して、溶解し易いプラスチック部品などを外して洗浄する必要がある。
その際、固着しているラスチック部品を破損してしまう場合も多いので、

分解洗浄の際ダイヤフラムやガスケットなどの経年劣化しやすいプラスチック部品全てを交換してしまうのが良いようです。

ウェブショップでぴったりのリペアーキットを見つけました。

sim.jpeg

D10-WATリペアーキット    1,080円 (送料込み)
http://carburetor.ocnk.net キャブレターパーツドットコム
もちろん walboro WA64A キャブ も適応機種になっています。
キャブ分解図もここから入手できるようです。

img_0.jpegワルボロ.jpeg

キャブレターを分解洗浄して、修復するために、リペアーキットの他に下記の用品が必要です。


41-pMLiUB1L.jpg
洗浄スプレー(フォームタイプ) ヤマハマルーブスーパーキャブレタークリーナー  HTRC2.1    1,715円

51Qonws6GhL._SL1052_.jpg
DAYTONAキャブレターピンクリーナー   1,080円  AMAZON

31RSgYgtMdL.jpg
SK11エアーダスター   DAD-101     1,198円   AMAZON

41HT7RfnURL.jpg
   SAB5S ノズルキット             1,197円  AmAZON


以上、キャブレターの分解洗浄に必要な部材の購入金額を合計すると合計6,270円 です。



これに対して、ZENOAH G35AV のキャブレター(walboro WA155)の新品価格は

sim.jpegキャブ.jpeg

 7,880円   です。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ponkichi173
キャブレターパーツドットコムのヤフオク店即決価格



その差はたった   1,610円 

 節約できたと見るべきか、  分解による破損リスクを負うと理解すべきか 微妙な金額

ところで、分解洗浄は、調整が非常にデリケートといわれる、ニードル調整ネジH,Lを外して洗浄しなければない。
そのため組み立て時には、微妙なニードル調整を1から自分でやりなおす必要があります。

これに対して、新品キャブレター(walboro WA155)のニードル調整について問い合わせると

「お問合わせありがとうございます。WA-115でしたら【WT系ダイヤフラムセット】が適合しますが、現品と出品画像を照合していただければ確実かと思います。キャブレター本体のH・Lスクリューは規定値に調整済みですが、個々の機種・気圧等の日々の状況に応じて調整していただければと思います。よろしくお願いいたします。」との回答です。

ニードル調整不要の条件は、現在の私の技量では、非常に大きなメリットで救いでもあります。

ここが、判断の分かれ道です、分解洗浄をきっぱり諦め、新品キャブに交換するのが賢い選択かと思う。

が、しかし一日考えてヤッパリ分解洗浄を選択することにしました。

その理由
1.新品キャブに交換しても、いずれまたキャブの分解洗浄が必要になるはずだが、毎回新品キャブを購入するわけにも行かないだろう。
2.将来、作業場にストックしてあるZENOAHG50(500cc)を整備したいが、今の内に2サイクルエンジンの整備ノウハウを身につけておくのも悪く無い。

ということで、今後の苦労は承知で分解洗浄用品を発注することにしました。(おい、おい!)
http://lawtray.blog.so-net.ne.jp/2014-11-26

今日の記事は如何でしたか
ブログランキングが更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村     

飛行機 ブログランキングへ        
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
日本ブログのトラコミュに参加しております。 こちらもご覧ください。
にほんブログ村 トラコミュ 車中泊改造アイデア集へ
車中泊改造アイデア集
にほんブログ村 トラコミュ 自作飛行機へ
自作飛行機


nice!(50)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エンジン・チェンソーのキャブレター (1)分解 [ZENOAH G365AV延命作戦]

起動不能になったZENOAH G365AV エンジン・チェーンソーを蘇生するためキャブレターの分解洗浄を行います。
キャブレターは、WALBORO WA64A

キャブレターを洗浄後、元通りに組み立てるために、分解の過程をできるだけ詳しく写真に記録していくことにします。

CA392490.JPG
作業しやすいように、ガイドバー、ソーチェインを外します。

CA392403.JPG
キャブレターの吸気フィルターのフタを取ります。

CA392404.JPG
吸気フィルターが現れる。

CA392405.JPG
吸気フィルターを外すと、キャブレターが現れる。

CA392496.JPG
キャブレターを止めている2本のボルトを4mm六角レンチで慎重に抜く

CA392497.JPG
ボルトを抜いて、チョークのシャッターを外す。
2個のシム(平ワシャー)を無くさないように注意する。

CA392498.JPG
キャブレターには、2本のゴムパイプが接続されている。

CA392499.JPG
上部のパルスパイプと下部の燃料パイプを抜く(手で容易に抜ける)

CA392500.JPG
HLニードル調整スクリューの反対側にキャブレターをずらして、スクリューをキャブボックス内に引き込む。
まだ、スロットルレバーのに背後からアクセルトリガーロッドのフックが接続されている。

CA392501.JPG
キャブレターを反時計回りに回転させ、知恵の輪を外すようにフックを外す。

CA392502.JPG
外したキャブレターは、誇りっぽくて寒い地下室からクリーンで暖かな室内に移動する。

CA392503.JPG
キャブボックス内部はきれいに清掃して、シリンダー内にゴミが落ちないようにフィルターとカバーを元通りに取り付けてチェーンソーの本体は地下室に保管する。

スローHL.JPG
アイドリング調節スクリュー(T)の先端は、スロットルレバーの白矢印部分に乗っていた。
取り付け時に注意!
H,L ニードル調節スクリューを時計回りに止まるまで閉め込んで、戻し位置を確認、メモします。
H  1回プラス1/8
L 1回プラス7/8

CA392504.JPG
スロットルレバーをひねるとベンチュリー内のダンパー(バタフライ弁)が開閉する仕組み
この部分は、燃料経路に無関係で、プラスチック部品も使用していないので分解しないことにする。

1.メタリング側の分解

CA392508.JPG
H、L ニードルの調節スクリューが属するメタリング側のハッチを開く

CA392511.JPG
燃料噴射をコントロールするメタリングダイヤフラムが現れるので、慎重に外す。
(裏表があるので取り付け時に注意!)

CA392512.JPG
びっちり詰まった部品に目がいきますが、順番としてはガスケット(黒)を外す。

CA392513.JPG
小さなマイナスドライバーでガスケットを外そうとしたが焼きついていて千切れてしまう。


CA392514.JPG
デザインナイフで削り取るより方法が無くなった。
(まずいことにプラスねじでとまっていた半月形のステンプレートを外したままだった。)

CA392515.JPG
丁寧にガスケットの残屑を取り去る。
(が微細な屑が内部に落ちた可能性あり、深く反省!) めげずに前へ
次は、大きなマイナスねじでとまっているシーソーのような動きの部品を外す。
あくまでゆっくりと取り出し、組み立て状態を確認したい。

CA392516.JPG
ズルズルと抜けて、インレットニードルが付いてきた、とたんにばらばらに
上手く再組み立てできるだろうか、どうやって組み立てるかは後
めげずに前へ

CA392517.JPG
半月ステンプレートの下の黒い半月プラスチックシートを外す。
かなり密着していて取り外しで多少変形した。

CA392518.JPG
2枚で構成されている。
(取り付け時の順番、裏表、左右確認必要!)

CA392519.JPG
分解したメタリング側の部品の全て


2.ポンプ側の分解

CA392507.JPG
メタリング側の反対側にあるポンプ側の蓋のマイナスねじを抜きます。

CA392522.JPG
蓋の裏にポンプダイヤフラムが付いている。

CA392523.JPG
キャブレター側に円形のフィルターが現れるので、綿棒で丁寧にクリーニングする。
蓋の裏のポンプダイヤフラムを慎重に外します。
ポンプダイヤフラムは2枚で構成されている。

CA392528.JPG
ポンプダイヤフラム側の部品の全て

CA392545.JPG
最後にH,L調節スクリューを外す(微妙にサイズが違う)

以上分解の結果、WA46Aキャブレターに必要な最小限のリペアーキットは次回から
WAセット.jpg
WARBLO WAキット 680円があればよいことが分かりました。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ponkichi173 キャブレターパーツドットコムのヤフオク店即決価格

次回は、キャブレターの洗浄に取り掛かります。
http://lawtray.blog.so-net.ne.jp/2014-11-27

今日の記事は如何でしたか
ブログランキングが更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村     

飛行機 ブログランキングへ        
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
日本ブログのトラコミュに参加しております。 こちらもご覧ください。
にほんブログ村 トラコミュ 車中泊改造アイデア集へ
車中泊改造アイデア集
にほんブログ村 トラコミュ 自作飛行機へ
自作飛行機

続きを読む


nice!(35)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エンジン・チェンソーのキャブレター (2)洗浄・組み立て [ZENOAH G365AV延命作戦]

1.洗浄
(1)WALBORO AW46A キャブレターの構造(概要)

CA392556.JPG
構造図から、隘路になっている部分を把握する。

(2)重点洗浄対象

全燃料流路を洗浄するが、特に隘路となる(IN)インレットニードル、(H)ハイニードル、(L)ローニードル周辺を重点的に洗浄する

HL.JPG
H,L ニードル・スクリュー挿入部

HLinlet.JPG
INLETニードル挿入部、Lノズル部、Hノズル部

HLホール.JPG
H吐出口、L吐出口

(3)洗浄用具
①キャブレター洗浄スプレー(泡タイプ)
CA392542.JPG
燃料流路のすべての流路、穴に噴射して泡で堆積したオイル滓を溶解させる。(5分間放置)
噴射圧力で流路の貫通を確かめる。(反対口からの泡の噴出を確認する)

②キャブレター洗浄ピン
CA392555.JPG
Lノズル口(3口)に使用。最小口は荷札の針金を使用した。
吐出口からピンの貫通を確認する。

③ダスターガン
CA392538.JPG
洗浄後の流路の残滓を吹き飛ばしてクリーンアップする。(1mmノズル)


(4)洗浄作業

インレットニードル洗浄およびその挿入部分の洗浄、フィルタースクリーン洗浄
(H)ハイニードル洗浄およびその挿入部分の洗浄・貫通確認
(L)ローニードル洗浄およびその挿入部分の洗浄・貫通確認


CA392553.JPG
各ノズル部から洗浄スプレーを圧入して各吐出口への噴出をそれぞれ確かめた。

(Hノズル口とH吐出口は、内部で曲がっていて直線ではないので、針では貫通を確認できない。)
もっとも怪しい箇所なので、洗浄スプレーを圧入---ガソリン漬け洗いーーースプーレガン を繰り返して
徹底的に洗浄して貫通を確認した。

CA392554.JPG
洗浄スプレーで洗浄後、キャブ本体をガソリンに漬けて垢を浮かせて洗い、エアーガン吹き飛ばしてでクリーンアップした。
これを繰り返して気の済むまで徹底的に洗浄しました。



2.組み立て
分解時の逆の手順で組み立てます。

過去のブログ(分解時の写真、メモ)を都度確認しながら慎重に組み立てる。
やはり、インレット・ニードルの組み立ては、てこずりましたが、なんとか元通りに組み立てました。
工場では、何か便利な治具か工具を使っているのでしょうね

最終的にWALBORO AW46A キャブレターを完璧に復元できました。
もうかなり遅い時間

起動テストは明朝、ノアでチェーンソーを裏山に運び、近所に気兼ねなく爆音を響かせようと思います。
http://lawtray.blog.so-net.ne.jp/2014-12-06

今日の記事は如何でしたか
ブログランキングが更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村     

飛行機 ブログランキングへ        
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
日本ブログのトラコミュに参加しております。 こちらもご覧ください。
にほんブログ村 トラコミュ 車中泊改造アイデア集へ
車中泊改造アイデア集
にほんブログ村 トラコミュ 自作飛行機へ
自作飛行機

nice!(37)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エンジン・チェーンソーのCDI自作 (1)情報収集 [ZENOAH G365AV延命作戦]

ようやくキャブレターの分解・洗浄をやり終え、翌朝、勇んでエンジンを起動しようとさんざん粘ったが、全く起動しない。
ハンドルが壊れそうなくらい引き続け、プラグ口からの燃料噴出を確認してもなお起動不能。

CA392436.JPG
もしかしたらと再度、スパークプラグテスターで確かめたらなんと火花が飛んでいない。

キャブレターの分解・洗浄 前のテストではチカチカとスパークしていたのになぜだ?

起動作業中にあせってしつこくスターターを引いて、点火モジュールを本格的に痛めてしまったのだろうか。

もしそうなら、もう私の手には負えない深みに嵌まってしまいました。


なぜなら、ZENOAH G365AV は既に廃盤のビンテージ物で、メーカーから適合するCDIモジュールや部品の供給はないし、適合する中古CDIや部品も流通していない。
おまけにメーカーのウェブ情報もとっくに削除されてしまっているので、公的なモジュール修復の手がかりは皆無です。

この状況では、ZENOAH G365AVの蘇生は諦めるしかないようです。

途方にくれていたそんな時に、偶然巡り合ったが「新ダイワ346チェーンソーのCDIユニットの自作」(CDI製作奮闘記さん)の記事

これは、新ダイワ346チェーンソーのCDIが入手不能で、止む終えず市販の汎用部品からCDIをスクラッチビルドして蘇生させてしまったという方の記事。
メーカーは違うが、今の私はこれにすがるよりありません。藁をも掴むとはこのことです。

555555513.jpg

http://cdi.kamobara.com/  「CDI製作奮闘記」さんの記事からCDI自作に必要とした部品を探してみました。
しかし、同じ型式のものは既に見つからなかったので、同仕様かそれに近い部品が市場で調達可能か、取り合えずチェックしてみます。


サイリスタSMGBC60F.JPG
サイリスタ 600V8A SMG8C60F                         秋月電子¥50

オリジナル:サイリスター SF8J41  600V8A


ecqe.gif
メタライズドポリエステルコンデンサー ECQE6 684KF  耐圧:630V●静電容量:0.68μF
                                          共立エレショップ  ¥108
オリジナル:メタライズ・ポリエステル・フィルムコンデンサー MMC 630V 0.68μF


I-00934.jpg
汎用整流用ダイオード 1000V1A 1N4007(20本入)         秋月電子 ¥100 ×2

オリジナル:ダイオード 1S1830 一般電源整流用 平均順電流:1.0Aピーク繰り返し逆電圧:1000V


R-25122.jpg
カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗)R-25122. 1/4W 1.2kΩ (100本入)    秋月電子¥100

オリジナル:抵抗 R1 1/4Wカーボン抵抗 1.2KΩ 最高使用電圧250V・耐電圧 500V

R-25681.JPG
カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗)R-25681 1/4W 680Ω (100本入)   秋月電子¥100
セメント抵抗 430Ω 10W通販コード 「R-03731」                秋月電子¥50
セメント抵抗 100Ω 10W通販コード [R-03726]               秋月電子¥50

オリジナル:600Ω

P-02628.jpg
保守品 片面ユニバーサル基板 Cタイプ緑(72x48mm) めっき仕上げ     秋月電子¥70
■材質:CEM-1
■寸法:72×48mm
■板厚:1.6mm
■仕上げ:ハンダめっき(ハンダレベラ)
■穴ピッチ:2.54mm(0.1インチ)
■穴数:25×15=375

オリジナル:参照省略


以上の部品が現在通販で調達できることが判ったので、何とかCDI自作に望みが繋がりました。

電子部品とは今まで全く縁が無かったので、その安さにびっくり

こんな値段で、壊れたCDIを自作できたら夢のようです。
(新品のCDIモジュールはもし有ったとしても1万円以上はします。)

もしこれを試して駄目であっても諦めがつくというものです。

さ~再び次の目標に向かって前進です。いや、更に深みに踏み込みます。


どこまで続く、このぬかるみは・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://lawtray.blog.so-net.ne.jp/2014-12-07

今日の記事は如何でしたか
ブログランキングが更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村     

飛行機 ブログランキングへ        
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
日本ブログのトラコミュに参加しております。 こちらもご覧ください。
にほんブログ村 トラコミュ 車中泊改造アイデア集へ
車中泊改造アイデア集
にほんブログ村 トラコミュ 自作飛行機へ
自作飛行機

nice!(30)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エンジン・チェーンソーのCDI自作 (2)故障部位の特定 [ZENOAH G365AV延命作戦]

1.点火系モジュールの構成部品(新ダイワ346)

20080404152632617_00021.jpg
http://cdi.kamobara.com/  「CDI製作奮闘記」さん
の「新ダイワ346のCDIユニットの製作」によれば、点火モジュールの主要部品は以下のとおり

③CDIユニット(エキサイタコイル内臓)
①パルサーコイル    
②イグニッションコイル
⑥キルスイッチ
⑨ハイテンションコード
⑨’点火プラグ

①②⑥⑨⑨’ の導通テストで異常が発見されなければ、③CDIが異常と判断される。
(①②⑥⑨⑨’ はその構造上から断線の可能性はごく少ないらしい)


2.ZENOAH G365AVの点火系モジュール構成部品との比較

G365AVのカバーを外して、新ダイワ346の構成部品と比較してみます。

CDIユニット.JPG

むむっ! メーカーが違っているとはいえ、部品の形状、配置、配線がぜんぜん違う!
パルサーコイルの形状(三日月形)の部品が見当たらない。

①をパルサーコイルとみなしてよいものか
CA392593.JPG
引き出すとIKEの刻印

②から出たハイテンションコードがスパークプラグまで延びているのでイグニッションコイルに間違いない。

③は完全な円柱状なので、エキサイタコイルと推測されるが。

とするとCDIユニットはどこにあるのか、ひょっとして③に内蔵されているのか?



3.故障部位の絞込み作業
とりあえず非接触型検電器で導通テストしてみる。

導通.JPG

導通2.JPG
エキサイターコイル上部

CA392594.JPG

検電器のグローブを点火プラグのレシーバーに押し当てながら、接点に接触可能なa,b,c,d点との導通テストしてみるとピーと力強く警報音が鳴り、青ランプが点灯(感度MAX)。
いずれの点からも導通OKです。

少なくとも、各接点からスパークプラグまでの経路に断線が無いということになると
コイル関係は導通しているとみなして良さそうです。

以上の結果から、CDIユニットの故障の疑いが一層強くなったが、肝心の設置場所をどうやって確かめたらよいのだろう。

zurumukesystem-img600x450-1413264198j94qfm10969.jpg
③のエキサイターコイルとおぼしきものをまず解体したいが、丁度うまいことに、ヤフオクでゼノアのエキサイターコイルの廃品が即決価格500円で売られていたので、取りあえずこれを落札して分解し、CDIユニットのあり場所を捜索することにします。

どこのメーカーも、起電のトリガー機構はブラクボックス扱いで公表していないようです。
企業秘密の心臓部なんでしょうね。

落札部品の到着が非常に待ち遠しいです。


今日の記事は如何でしたか
ブログランキングが更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村     

飛行機 ブログランキングへ        
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
日本ブログのトラコミュに参加しております。 こちらもご覧ください。
にほんブログ村 トラコミュ 車中泊改造アイデア集へ
車中泊改造アイデア集
にほんブログ村 トラコミュ 自作飛行機へ
自作飛行機

nice!(30)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | 次の5件 ZENOAH G365AV延命作戦 ブログトップ