SSブログ
マキストーブ・暖房機・焼却炉 ブログトップ
前の5件 | -

ストーブが恋しい季節 [マキストーブ・暖房機・焼却炉]

盤渓で開かれたマキストーブフェアーを見てきた。

CA390211.JPG
沢山のテントが並び関連グッズに人だかりができている。もうすぐ冬だからね

CA390209.JPG
展示品はなんと50%OFF  

CA390212.JPG
外国製の斧やチェンソー    これは都会人のファッションの世界?

CA390210.JPG
電動のマキ割り機械   山間部に住んでいて、倒木が手に入る人には使い道があるのかな?

エコロジーが謳い文句の非常に高価な全自動ペレットストーブも並んでいる。
しかし、本体が財布にエコでないのはどーも納得できないね

そこで、家に帰ると、地下室からオイルコークス・ストーブを引っ張り出してみた。
CA390065.JPG
オイル危機の際、オイルコークスは石油精製の副産物で経済的な高カロリー燃料として専用の貯炭式ストーブが売り出され我が家もそれを愛用していたのに、石油価格が安定するといつのまにかしまい込んでいた。
鋳物を多用した頑丈な造りでまだまだ使用に耐えそう。
CA390068.JPG
それで錆を落として耐熱塗料をスプレーしたら生まれ変わりました。

CA390070.JPG
廃物利用です。 作業場の廃材焼却炉 と冬季の暖房に使用することにします。ちょっとカッコイイでしょう!



グログランキングに参加しております。下のボタンから応援してください。
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

トラコミュに参加しております。興味ある方はどうぞ!
にほんブログ村 トラコミュ 自作飛行機へ
自作飛行機


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:住宅

遊び心いっぱいの山荘(7) マキストーブ [マキストーブ・暖房機・焼却炉]

山荘といったらマキストーブですね。

CA390708.JPG

毎年秋口にその年の大工工事の廃材処理をかねて、母屋で暖をとっているストーブがあるので

いずれ、これを山荘に移設する予定です。

設置場所は

CA390788.JPG

階段下のスペースを予定しています。チョト狭いかな~。

ストーブの排気を背面排気に切り替えて、煙突は背後の壁から外に出します。
壁にはすでにめがね石が入っているので工事は比較的簡単なはずです。

壁にレンガを貼ると、いっそう、それらしくなるのですが、ちょっと面積がありすぎて、レンガを貼り始めると暫くは他のことが出来なくなってしまいそうなのが悩みです。

マキの置き場は

CA390805.JPG

ここにしようか

主暖房ではないので、マキ小屋はなくても済みそうです。


今日の記事は如何でしたか
ブログランキングがブログ更新の励みです。 下のボタンから応援してやってください。

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


セルフビルド ブログランキングへ


飛行機 ブログランキングへ


日本ブログのトラコミュに参加しております。
ご興味ありましたらこちらも、こちらもご覧ください。
にほんブログ村 トラコミュ 自作飛行機へ
自作飛行機


nice!(2)  コメント(2) 

今年もマキストーブの季節になりました [マキストーブ・暖房機・焼却炉]

10月に入ると、北海道は急に朝晩の冷え込みが進み、火が恋しい季節となります。

長年の習慣で、この時期になると、我が家ではいそいそとマキストーブを引っ張り出して、マキ割りやたきつけ作りに精を出してしまいます。

CA390045.JPG

本格的な冬になってしまうと、タイマーつきの床暖房石油ストーブの出番となるのですが、
霙が降る頃のさびしい初冬の季節は、火の見えるマキストーブの温もりで元気をもらいます。

マキは、今年の木工事の際に出た端材、枝打ちした枝や鋸くずを貯めておいて、廃材整理をかねて秋口に火を楽しむといった寸法です。

CA390101.JPG

暖炉の石油ストーブは、床暖配管と接続しているので、そのままの状態で灯油をストップして、暖炉の前面にまきストーブを取り付けています。

CA390102.JPG

寒い朝、たきつけに火をつけて、ぱちぱちと火の粉がはぜ、マキに火が回るまで火の世話をやくのが好きです。

CA390212.JPG

ストーブの周りだけが、唯一暖かくなって、つい猫のように擦り寄ってしまいます。

そんな晩秋の一瞬の楽しみのために何十キロもあるマキストーブを毎年引っ張りまわしている私です。


今日の記事は如何でしたか?

ブログランキングに参加しております
ブログランキングがブログ更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村
にほんブログ村のトラコミュに参加しております。
ご興味ありましたらこちらもご覧ください。
にほんブログ村 トラコミュ 車中泊改造アイデア集へ
車中泊改造アイデア集

にほんブログ村 トラコミュ 自作飛行機へ
自作飛行機


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

盤渓薪ストーブ祭り (散走) [マキストーブ・暖房機・焼却炉]

無題bannkei roadstar.JPG
例年、秋口に行われるPLAY・BANNKEIの薪ストーブフェアーが今年も9月6~7日に行われ、2日目の日曜日にロードスターでいってきました。

CA391954.JPG
年々規模が大きくなり、今年はヒュッテ横の空き地に移っての開催で早くも大勢の人で賑わっています。

CA391974.JPG
一番人気は、中古薪ストーブの格安販売
外国製の高額ストーブが、お手頃価格で売っていて、今年は抽選になっています。

CA391976.JPG
ホーロー仕上げの家具調高級ストーブもお得なフェアー価格の販売です。

CA391977.JPG
ブースは、薪ストーブ関連一色で、カウルトップやストーブ周りの小物や

CA391957.JPG
クッキング用品

CA391983.JPG
ペレットストーブ関連商品(写真はペレット燃料の窯)

CA391972.JPG
大型薪ストーブ4台とピザ窯を並べての実演

CA391961.JPG
出来立てのピザが供されていて、行列が出来ています。

CA391979.JPG
去年から気になっているのが、これ

CA391970.JPG
ツイストという大型のクサビで、ハンマーで打ち込むと木中でねじれながら割れ目を広げて、どんな頑固な木も割れるという優れもの

しかし値段を見て、今年も買えなかった。(これが2~3本必要だから)

CA391978.JPG
外国製の斧が沢山並んでいたので、手にとって見ていると、こちらの方がいいとアドバイスしてくれた方がいた。
その人によると、「もう10年も使っているが、これ以上のものは無い」との惚れこみようなので、スエーデン製のその斧に猛烈に興味が出てきた。
試し割りコーナーでその一品と同じタイプの斧を使い試し割りさせてもらったが、
薪の素性が悪かったのか、腕が伴わないのかなかなか割れず、4度目にようやく割れた。
2万円もしてこの程度か思ったら欲しいという気持ちがようやく静まった。
危ないところだった。
一打でスカッと割れたら、そのあと面倒なことになりそうだったから

CA391965.JPG
その隣は薪割り機械のコーナー

CA391967.JPG
家内が実演している外人のお兄さんと話していたので、後で聞いたら
Q「割った薪を安く売ってくれない?」 A「僕よく分かりまシェーン」

CA391980.JPG
もうひとつ是非行きたかったのが、エンジンチェンソーのコーナー
有名なSTIHLのコーナーは見ているだけで楽しい。

CA391982.JPG
担当者に2,3質問したら「車で言えばベンツですよ」と言う
う~ん、ベンツにトラックもあるけど、ちょっと違うような気がする。
どうせ言うなら、 「ヨーロッパをはじめ世界中のきこりが絶対的信頼のプロの道具です」 といって欲しかったな~


今日の記事は如何でしたか
ブログランキングが更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村     

飛行機 ブログランキングへ        
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
日本ブログのトラコミュに参加しております。 こちらもご覧ください。
にほんブログ村 トラコミュ 車中泊改造アイデア集へ
車中泊改造アイデア集
にほんブログ村 トラコミュ 自作飛行機へ
自作飛行機

nice!(40)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

薪獲得作戦  (パン窯) [マキストーブ・暖房機・焼却炉]

パン窯が大方出来たが、パンを焼くとなったら大量の薪が必要。

薪を無料で手に入れるためにかねてから目をつけているひとつは、札幌市の剪定枝配布事業

img_8460.jpg
昨年の風景(広報)


剪定枝配布事業とは

 剪定枝配布事業は公園・街路樹の維持管理上で伐採した樹木を長さ約1メートル、直径10~30センチ程度に切断し、市民の方々に無料で配布する事業です。この事業は南区実施プランに掲げられている「みどりのリサイクル」の一環として平成16年度より実施しています。剪定枝・枯損木を持ち帰られた市民の方々は薪ストーブの燃料や創作家具の材料などに利用されています。(広報)
 札幌市南区土木センター  (南31条西8丁目2番地5号)

img_8461.jpg
昨年の風景(広報)

ところが、これは例年10月に行われるので、ちと遅すぎる。
参加者が多くなると、抽選になるそうで、こればかりを当てには出来ません。



そこで、もう少し早く薪を手に入れるには、豊平川ダム統合管理事務所の流木無料配布です。


oshirase_ryuuboku_muryouhaifu_photo02.jpg
豊平川ダム統合管理事務所では、資源の有効活用の観点から毎年ダム湖で発生した流木を無料配布しています。

例年、定山渓ダム下流園地での配布が7月下旬~9月下旬に行われています。

oshirase_ryuuboku_muryouhaifu_photo01.jpg
(広報)

まずこれを狙うことにして、家に薪の保管場所を作ります。

CA391426.JPG
離れの階段下のスペースであれば、雨も雪も凌げます。

CA391933.JPG
長年溜め込んだガラクタを引っ張り出して。

CA391934.JPG
こんなに良い薪置き場ができました。

CA391945.JPG
翌朝、定山渓ダム下流園地に出かけます。

CA391940.JPG
開園して30分でほぼ無くなりました。

CA391942.JPG
我が家も二人掛りで、満杯にゲット。 急加速、急ブレーキ、急ハンドル禁止状態です。

CA391948.JPG
持ち帰った戦利品。さすが流木、じっとり芯まで濡れていて、とても今年の薪になりそうにありません。
取りあえず、軒下の通路に並べて暫く乾燥させることにします。


次の狙いは、定山渓ダム流木処理場での配布(大型流木)が毎年10月上旬に行なわれています。

oshirase_ryuuboku_muryouhaifu_photo04.jpg
(広報)

下流園地での配布には少々乗り遅れてしまって、残っているのは湖底の流木みたいのばかりだったので、大型流木配布に期待することにします。
こちらは、量も多いし、でかい木ばかりなので、参加者は限られてくるはず。
そこでチェンソーがありさえすれば、もう少し薪にしやすい流木が豊富に確保できるはずです。

と言う理由で、早速、ヤフーオークションで中古のチェンソーを落札してしまった。

engei1025-img600x450-1409319726fzwpsa9054.jpg
ZENOAH  G365AV  ・排気量は35.5㏄、ブレード長 350mm、ブレーキ付
(自作ULP用に備蓄しているZENOAH 50G と同じZENOAH製 です。)

engei1025-img600x450-1409319727fylsrb9054.jpg
プロ用オールラウンドチェーンソーです。(中古でも未だ綺麗なようです。)

実はまだ、家内には言い出せないでいる。(溶接機を買ったばかりだし~)

毎年の薪代が無料になるのだから、すぐに元は取れる計算なんだけど?

光熱費か福利厚生費で落とせませんかねえ~


今日の記事は如何でしたか
ブログランキングが更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村     

飛行機 ブログランキングへ        
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
日本ブログのトラコミュに参加しております。 こちらもご覧ください。
にほんブログ村 トラコミュ 車中泊改造アイデア集へ
車中泊改造アイデア集
にほんブログ村 トラコミュ 自作飛行機へ
自作飛行機


nice!(55)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | - マキストーブ・暖房機・焼却炉 ブログトップ