SSブログ

デュアルマフラーで減音する (ポータブル静音発電機) [ポータブル発電機]

 GV-9iの 排気口にマフラーをもう一台接続して、減音効果を測定する。


1. GV-9iの 排気口を加工して接続金具を取り付ける
 
RIMG0200.JPG
排気口にマフラーをもう一台を接続するためグリルを外します。

RIMG0201.JPG
排気パイプに、メッシュキャップが被せてあるので、これを取り除く必要があります。

RIMG0204.JPG
キャップを止めているバンドのネジを緩める

RIMG0206.JPG
キャップとスチールメッシュを取り外し

RIMG0207.JPG
排気パイプの径を確認します(外径24mm)

RIMG0268.JPG
外径24mmの排気パイプに、3/4の鉛管ソケットをピッタリとねじ込むことができる。
鉛管の端に直径4mmの穴を開け、排気管に開いている小穴と位置を合わせる。

RIMG0269.JPG
位置が合ったら、4M×12mmのタッピングスクリューを挿し、ねじ込んで固定する。

RIMG0270.JPG
排気グリルを元に戻し、3/4エルボ(両ねじ)を取り付ける。


2. マフラーを加工する。

 
RIMG0271.JPG
   
(1) 中古マフラー(ヤマハ発電機ef2300a )の入気パイプを切り縮めて接続金具を取り付ける。

RIMG0278.JPG
フランジが邪魔になるので切り離し

RIMG0281.JPG
バッフル板を加工する。

RIMG0282.JPG
この部分を下にして、下から送風しようと思う。


(2) 追加のマフラーを接続する。

RIMG0309.JPG
追加マフラーーの入気パイプ(外径22mm)に粘着アルミテープを巻いて、径を増やし
3/4エルボのメスねじを捻り込んで金具を取りつける。

RIMG0403.JPG
3/4フレキチューブ(40cm)でGV-9iの排気パイプと追加マフラーを接続する。

RIMG0401.JPG
エルボとパイプを貫通する穴を開け、タッピングねじで固定する。

RIMG0404.JPG
追加マフラーの排出口にCV-9iのメッシュキャップを取り付けるとテスト用の組み立て完了です。


3. 追加したマフラーを接続しての騒音テスト

 (1) デュアルマフラー装備の騒音測定
(カタログデータ 58dB~65dB(一般的な会話:59dB~65dB)

 防音1.JPG 

デュアルマフラーにしたことによる、減音効果は、6M距離でたった2db!
苦労した割には、たいしたことありません!
ハッキリいって期待はずれ、何だかな~といった感じ!
次は、吸気サイレンサーの効果に期待を託すことにします。


nice!(25)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 8

ma2ma2

エンジンにマフラーとはもはやバイクの世界に近づいていますね!
マフラーでかなり消音が出来ますね(^^)
by ma2ma2 (2018-12-15 22:21) 

tsun

サイレンサーに期待しています。
サイレンサーなら、当てずっぽうですが10dbくらい下がるのでは。
by tsun (2018-12-16 01:31) 

kinkin

ちょっと残念!!!音の主原因は別って事ですね。
by kinkin (2018-12-16 05:30) 

青い森のヨッチン

いとこが冬期の停電対策で発電機が欲しいといっているのですがテレビとFF式ストーブと給湯用ボイラーの電源をまかなえればOKという要求なのですがこちらの商品でも対応できそうですか?
by 青い森のヨッチン (2018-12-16 13:55) 

ロートレー

ma2nma2さん
もともとGV-9iに装備されているマフラーが小さなものだったので、もうひとつマフラーを追加すると劇的に消音されるかと過大に期待してしまいました。
ほんの少しの改善に終わりましたので次に期待です。^^

by ロートレー (2018-12-17 07:45) 

ロートレー

tsunさん もバイクやっていたのでここら辺のところは経験済みかもしれませんね
それでは、次は、吸気サイレンサーに期待することにします。^^
by ロートレー (2018-12-17 07:51) 

ロートレー

kinkinnさん
製品としてバランスが取れた仕上げがなされているはずなので、どこか一箇所の改善で解決するのは難しいのかもしれませんね
いろいろ試して楽しみます^^
by ロートレー (2018-12-17 08:02) 

ロートレー

青い森のヨッチンさん
GV-9iは900W程度以内まで使えるようです。
TVは問題ないとして、給湯用ボイラーとFF暖房機は、着火時の与熱ヒーターが結構電気を食います。
我が家のFF暖房機は着火与熱ヒーターが900Wなので着火できない可能性があります。
停電時に種火が消えていなければ、燃焼運転は送風機が使えると可能かもしれません。
そのうち試してみたいです。^^
by ロートレー (2018-12-17 08:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。