SSブログ

自作飛行機部品の調達(国内流通品を探す) [自作飛行機資材・機材(検討、調達)]

自作ULPのエレベーター、エルロンのコントロールはロッドシステムを採用することにしました。


1.アルミパイプ

焼入れ強化したA6061-T6は国内では供給されていませんが、A6063-T5は国内でも入手可能ですのでこれを利用します。

good job 押出管 A6063TE-T5
http://aluminium.edgewisetokyo.jp/?mode=cate&cbid=1395088&csid=1

00016112.jpg
横山テクノ
http://yokoyama-techno.net/detail/253.html



2.ロッドエンド

コントロールロッド(パイプ)の先端に取り付ける部品のこと

an490ht-16p.jpg
航空機用ミルスペック ロッドエンド・ボルト (雄ねじエンド)  1本 20ドル

05-01140.jpg
PUSHROD THREADED END FITTING (メスねじエンド)

GMW-3M-470.jpg

cm-5.jpg

aurorabearing.jpg

roma1.jpg

航空機用のロッドエンドは、国内では入手困難なうえに全てインチ規格なので、周辺部品も併せて輸入せざるを得ず、輸入のための多大な出費が自作上のネックになっていた。

ところがうれしいことに最近、国内の汎用流通部品(ミリ規格)でとてもよい代替品を見つけました。

mono89206862-170526-02.jpg
mono32977813-091007-02.jpg
丸型スペーサー、丸型サポートという部品ですが、形状はロッドエンド・ボルトそのものです!
(MONOTARO扱い)
 
ねじ径 M6 長さL(mm)25 仕様 RoHS対応品(3C) 種別プラスネジ 材質鉄SS400 寸法L1(mm) 15
寸法D(mm) 11 表面処理 3C 3価クロメート 寸法L2(mm) 15   
汎用品ですがこれがなんと1個 ¥68 ! 航空機用ロッドエンド・ボルトの30分の1 の価格で入手できます!

良いことは、両端に雄、メスねじがそれぞで加工されているので、向きを変えると雄ねじエンドでもメスねじエンドにでも変更できることです。
半分に切断すると雄ねじエンドとメスねじエンドを同時にゲットできる!

mono89206765-170524-02.jpg
サイズも20~100mmまで選択できるのでアームの長さを自在に選択できます。

M6ネジなので国内流通のミリ規格の周辺部品の多くを流用することができるのは最強のメリットです。!

とりあえず使えそうなものをMONOTAROカタログからピックアップしてみると

mono10300342-110811-02.jpg

mono10302896-090427-02.jpg

mono49525716-130625-02.jpg

mono40192056-180703-02.jpg

mono75824244-180508-02.jpg

mono03977812-151117-02.jpg

mono60768295-180227-02.jpg

mono75860197-131119-02.jpg

これら国内流通品(ミリ規格)を使うことができそうなので、かなりコストを抑えることができそうです。

RIMG3376.JPG
25mm角パイプエンドとミニフランジユニットを8Mボルトで結合して作ったピボットヒンジ


3.尾輪操作コード

尾輪の出し入れは、細くてしなやかで強いリコイルスターターのロープを使おうと思います。

51oI9kl89OL.jpg

mono88146003-140114-02.jpg

mono21246776-160201-02.jpg

mono21246776-160201-04.jpg

mono10006562-160212-02.jpg
150mm 車輪 ¥1,590 monotaro   軸穴8mm

HY_RPUW_6-7inch_1.jpg
KKHOBBY
http://www.kkhobby.com/SHOP/PT135.html

これらは、国内流通部品でまかなうことが可能です。



4. ラダーペダル・スライダー

m_dscn2182-35fba.jpg
究極的に軽量化を図ったMC30Luciole では、ラダーペダルを載せているのは、2本のカーボンロッドです。
(ペダルの位置を前後に調節できるように工夫されています)
このアイディアを生かすための代替品を見つけた。

mono45132245-141125-02.jpg
mono45132245-141125-04.jpg
by MONOTARO
スチール製でちょっと重いのが難点ですが、Tバーレールのようにスライド調節が簡単なのと何より安価なのが魅力です。



5.カーボンロッド


CFRPの資材は、残念ながら国内では小ロットで入手困難なので、現状では米国のAIRSPRUCE社のウエブカタログから購入するのが一番よさそうです。


主翼の桁は、カーボンで補強したいが、カーボンUDテープの積層は手間がかかって気が重かった。
しかし、よいものを見つけました。

03-50710a.jpg

カーボンロッドです。
これなら、積層の手間をかなり省力できるし、完成品の信頼性も高いものが作れそうです。

荷姿もロール状になっているので、輸送費もそれほど心配することないでしょう。

Diameter Tensile Strength Price
IM 0.067 503 100 ft Roll 03-50706 $93.50
SM 0.125 503 12 ft Roll 03-50707 $16.85
SM 0.158 503 100 ft Roll 03-50708 $153.95
SM 0.063 785 100 ft Roll 03-50710 $84.60

(INFO)
経木 加賀屋木材
http://www.kagayamokuzai.jp/index.html
品合板 北零合板
https://www.rakuten.co.jp/hokurei/


nice!(23)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 10

ワンモア

1/30のコストカットはすごーい^^
インチ規格は面倒ですよね。全部ミリで統一できれば、国内代用品で調達が可能になるから時間もコストも削減できそう(*^^*)
by ワンモア (2018-07-20 07:27) 

ma2ma2

KKHOBBYはギアアップの装置に似ていますね!
双発機ではギアアップをしました(^^)
by ma2ma2 (2018-07-20 09:30) 

tsun

こんなのがあればと思っていた商品が、探せばだいたい見つかりますもんね。
ホント、良い時代になりましたよね。
by tsun (2018-07-20 11:41) 

ロートレー

ワンモアさん
インチ表示って、分母までいろいろ変わるので計算しなおさないとぴんと来ませんね
使い慣れている国の人たちは、きっと苦にならないのでしょうね^^
by ロートレー (2018-07-20 17:03) 

ロートレー

tsunさん
ようやく探し当てた嬉しさに,おもわず記事をアップしてしまいましたが、こんなことに興味ある人は何人いるのでしょう^^
by ロートレー (2018-07-20 17:08) 

ロートレー

ma2ma2さん
軽量な尾輪を探したらKKHOBBYの画像がヒットしたのですが、大型RC模型飛行機の主輪でした。
これでも使えたらと思い情報を保存しました。^^
by ロートレー (2018-07-20 17:13) 

青い森のヨッチン

モノタロウ恐るべしですね!
by 青い森のヨッチン (2018-07-21 18:32) 

ロートレー

青い森のヨッチンさん
業者向けの各種資材が、少量でも入手できるので,MONOTAROさまさまです^^
by ロートレー (2018-07-22 06:20) 

MINERVA

とても良い物を見つけられましたね、強度的に問題が無いのであれば、それこそ慣れ親しんだミリ規格の方が考え易いと思います。
着々と進む計画、この時間も楽しみの一つだと思っております。
最近は本当に便利な時代になりました。
by MINERVA (2018-07-24 15:56) 

ロートレー

MINERVAさん
最近は、ウエブカタログを見ては、頭の中で夢を膨らませるだけの毎日で、具体的な制作活動は全然なしです。
確かに、こんな時が一番楽しい時期なんでしょうね
実際に製作を始めたら挫折の連続で、楽しんでなんかいられないような気がします^^
by ロートレー (2018-07-26 20:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。