SSブログ

軟石で土留め擁壁を積む [楽しむ庭をDIY]

RIMG3315.JPG
昔、裏庭に別宅を建てた際、斜面の土留めと階段をかね、1週間ほどかけて石垣を積みました。

RIMG3316.JPG
石山軟石の倉庫の廃材で400×900×270サイズの巨石です。
今振り返ると一人でよく積んだものです。

RIMG3319.JPG
その軟石の余材がまだ山の斜面に散在していて邪魔なので、サイズはばらばらですが、別宅の山側の擁壁の材料として利用して積み上げて、片付けてしまおうと思う。

軟石は春先の雪解け水を吸い込んでいるうえに最近の長雨でまたまた重量を増している。
夏から秋にかけて好天が続いて軟石が乾燥して軽くなってからの作業です。

その前に、工事の段取りを考えてみる。

RIMG3318.JPG
石のサイズがばらばらで、大きく重くて、一度下ろして据えつけたら、試行錯誤しながら組み変えるいう訳にはいかなそうなので、それぞれの石の積み込み場所を事前に決めておきたい。

それで、軟石のサイズを何種類かに分類して識別のカラーテープを釘で止めていくことにしました。

土に沈んでいる部分を計測するのに梃子でこじ上げてみる。

それにしても重い!  

畑を作るときに、周りに生えていた木を切ってしまったので、ウインチを使う支点を工夫しなければならない。

手に余る巨石は割って使うことになりそうです。

やれやれ、  時間をかければできるかな~^^



nice!(25)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 11

kinkin

重労働な作業になりそうですね・・・腰などを痛めませんように。
by kinkin (2022-06-12 06:10) 

Enrique

サイズから普通の石だと200kgくらいにはなりそうです。
ウインチを使うにも支点が必要。なかなか大変です。
技が試されますね。
by Enrique (2022-06-12 09:43) 

ma2ma2

機器が無いとかなり厳しそうな感じですね。
怪我しませんように。
by ma2ma2 (2022-06-12 10:00) 

ロートレー

kinkin さん
もう当時のような体力はありませんので、ウインチを工夫して、できるだけ腰に負担をかけない方法を見つけていこうと思います^^

by ロートレー (2022-06-12 21:30) 

ロートレー

Enrique さん
廃材の軟石は斜面の上のほうにありますので、勢いが付き過ぎないようにウインチでジワリト引いてくるのが、意外に難しそうです。
勢いが付いて転がりだしたら、無事ですまないので、適当に負荷をかける方法をこれから考えたいと思います^^

by ロートレー (2022-06-12 21:51) 

ロートレー

ma2ma2 さん
所有の機器は、電動ウインチ(ダブルで500Kgまで)、ハンドウインチ×2、チェーンブロック(1t)、大型バールです。
じっくり時間をかけて、安全に作業するつもりです^^
by ロートレー (2022-06-12 21:59) 

みうさぎ

腰傷めないよう気を付けてねっ

by みうさぎ (2022-06-13 17:26) 

ロートレー

うさちゃん いらっしゃい!
一度腰をやると、ぶり返しやすいというから、今度は、最初から腰痛ベルト締めて頑張るよ^^
by ロートレー (2022-06-14 22:45) 

ぼんぼちぼちぼち

ええっ!こんな大きな石をお一人で積まれたのでやすか!
すごいでやす!
今回も、仕上がりが楽しみでやすね。
くれぐれもお怪我には気をつけてくださいねでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-15 13:44) 

ロートレー

ぼんぼちぼち さん  おいでやす!
このままでは重くて動きませんので、からからに乾いたときを見計らって作業にかかろうと思っています。
万が一怪我でもしたら、再起不能の懸念もありますので、慎重に段取り中でやす。^^
by ロートレー (2022-06-15 19:20) 

Ina

Nie ma co ukrywać, że jest to bardzo dobry pomysł. Niewątpliwie przyjdź jeszcze raz dawniej,
ponieważ dokładnie to samo prawie często w przypadku, gdy będziesz osłaniać tę wędrówkę.
by Ina (2022-07-06 14:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。