SSブログ

ロードスターに電子錆防止システム(RUST PROTECTOR)を取り付ける [NA6ロードスター修復]

札幌の積雪は一挙に40cmとなり、ロードスターは来春まで車庫で冬眠です。

無題.JPG
バッテリーの放電を避けるためバッテリーは外して暖かい室内で保管します。

CA394604.JPG
車庫に入れたついでに、NAロードスターのシャシー内部をこれ以上錆させないために購入済みの電子錆防止システム(RUST PROTECTOR)を取り付けて延命を図ることにしました。
聞きなれない電子錆防止システムとは、電気温水器のタンクが鉄製であったころ必ず付いていましたし、規模は違いますが鋼船にも使用されている実用装備品ということです。


img55940705.jpg
通常はこのようにエンジンルームに取り付けるようですが、NAロードスターのバッテリーは後部トランクにあるので、RUST PROTECTORもトランク内に取り付けることにします。

CA394608.JPG
RUST PROTECTORの本体をスペアータイヤの左奥にベルクロテープで固定する。

CA394609.JPG
バッテリーの対面のトランクの左最後部ブレーキランプの取り付けねじに電極③をネジ止めする。

CA394616.JPG
電極4は車両の右最前部取り付けたいので、バッテリーの奥の床にあったグロメットに電極④のコードを通して車外に出す。

CA394615.JPG
シャシーの床下に走る油圧ブレーキのパイプに沿わせて電極④のコードをエンジンルームに導く

CA394613.JPG
エンジンルームの最前部に電極④の先端をネジ止めする。

CA394617.JPG
RUST PROTECTORの本体から出ている赤コード①(+)、黒コード②(-)をバッテリー端子の+、-に接続したら配線完了

CA394620.JPG
バッテリーはすでに撤去してあるので、AC100V-DC12V充電器(中華製608円)から電気を供給してシステムを稼動させます。

CA394619.JPG
本体の赤いパイロットランプが点灯して電子錆防止システムは稼動を開始しました。
来春までこの状態が続きます。

使用電力計を取り付けて測ってみると、約0.9w/hです。
一冬(6か月)通電したままにすると3.9Kw
北海道電力の電気料金に換算すると6か月で約 94円16銭で済むことになります。
 
ランニングコストはまずまずなので、その防錆効果でロードスターを長生きさせて欲しいものです。


今日の記事は如何でしたか?
ブログランキングに参加しております
ブログランキングがブログ更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。

セルフビルド ブログランキングへ
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
nice!(42)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 42

コメント 14

tsun

効果が目に見えて分からないのが、楽しくないですよね。
by tsun (2015-12-01 23:30) 

ma2ma2

錆の防止は大事ですね!
我が家の車もプーリー部分が錆びて磨かないとベルト鳴きが発生しています(^^)
by ma2ma2 (2015-12-02 07:04) 

ワンモア

こういうのがあったのですね。
年数の経った車とか、塩害を受けそうな地域の車には便利かもですね^^
by ワンモア (2015-12-02 07:20) 

路渡カッパ

電子錆防止システム、こんなものがあったとは知りませんでした。
効果を発揮して少しでも長く乗れればイイですね♪(^_-)v
by 路渡カッパ (2015-12-02 09:39) 

あとりえSAKANA

錆防止システム!
そんなものがあるなんて知りませんでした!
スゴイ(=゚ω゚=)
by あとりえSAKANA (2015-12-02 10:48) 

ロートレー

tsunさん そうなんです
実際どれ位の効果があったのか判定しずらいのが辛いところです。
新車ならともかく、すでに錆錆の状態なので、比べようがありません(泣)
by ロートレー (2015-12-02 11:23) 

ロートレー

ma2ma2さん
旧車なものですから、シャーシー内部は結露による腐食、外部は融雪剤による塩害による腐食のため、必死の延命治療といったところです。(汗)
by ロートレー (2015-12-02 11:30) 

ロートレー

ワンモアさん
スノースパイクが禁止されて以来、北海道の道路には,冬期間大量の融雪剤が散布されるので、10年以上たった車の下回りはぼろぼろです。
それで中古車は絶対海のない南国のものに限ります(笑)
by ロートレー (2015-12-02 11:37) 

ロートレー

路渡カッパさん
昔、電気温水器の鉄タンクの防錆システムに使われていましたので、理論的には確立されているのでしょうが、車にこれが必要になったら末期症状です。
がん患者を見守る家族の心境です。(涙)
by ロートレー (2015-12-02 11:43) 

ロートレー

あとりあSAKANAさん
20年以上乗り続けてきた愛車のロードスターが、内部からも蝕まれていて
根本的な修理は難しいので、窮余の一策です。
30年乗り続けるのが夢なんですが(^^)
by ロートレー (2015-12-02 11:49) 

たくや

しっかりと働いて欲しいですね~

by たくや (2015-12-02 16:30) 

ロートレー

たくやさん
やるだけやったとの自己満足、まじないに近いですが
ホンとしっかり錆を防いで欲しいです。(^^)
by ロートレー (2015-12-03 13:42) 

駅員3

電子錆防止システムですか??
知りませんでした。
僕もM38くんに導入しようかなぁ(^^)
ぜひとも一冬の高架をレポください!!!
by 駅員3 (2015-12-08 07:40) 

ロートレー

駅員3さん
M38くんは長寿の大先輩です。
もともと乗用車とは、シャーシーの作りが違うのでしょうが、日ごろの手入れを含めて尊敬してしまいます。
NA6のレポでよい結果を報告したいです(^^)
by ロートレー (2015-12-08 08:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。