SSブログ

NA6サイドシルの腐食は命取り! [NA6ロードスター修復]

uiw23e23.JPG
NA6CEロードスターをエコでスタイリッシュな買い物カーとして20年間乗り続けてきました。

oiu.JPG
2~3年前から、リヤフェンダーのサイドシル部分の塗装が膨らんできていて、気にはなっていたのですが、怖くて見ない振りしていたが、今朝よく見ると

CA392991.JPG
うっわ~ 皮膜が破裂してる~  これはまずい、ここまできたということは内部の構造部分もかなりいってしまっている可能性がある。


uiw.JPG

改めて調べてみると、NAシリーズのサイドシルは水抜きとして使用しており、リヤサイドシルは特に腐食が発生しやすいことで有名だった。

 Auto Repair Galleryから抜粋 ・・・・・・・・・

>ロードスターの錆やすい場所で致命的な箇所といえば、このサイドアウターシルの下部になるでしょう。

>特にリヤフェンダーの下部と重なり合わさる部分。

>ホイルハウスも錆やすい箇所ですが、その一番底になる部分。

>(ロードスターの場合、正式な部品名はインナーピラーリヤーと呼ぶ)

>水分がたまりやすい構造になっており、年月をかけ外側に塗装の剥がれとしてわかるようになってくる。

>もうこうなったときには外側のパネルのみならず、むしろ内部で相当進行していることになるものです。

>原因は何かといいますと、錆の発生が外側からのダメージ、たとえば飛び石で塗装が欠けたり、

>縁石などに突き上げたりして凹ませ、塗装がヒビ割れての発錆ではなく、

サイドシル内部に溜まった湿気が原因となり、ジワジワと月日をかけて錆が広がっていったものと考えられます。    ・・・・・・・・・・     Auto Repair Galleryから抜粋


P1J09486s.jpg

おまけにオープンカーのロードスターにとってサイドシルは車体の剛性を確保・維持するための構造部でここを壊滅的に痛めてしまうと最悪、車の命取りにも繋がるという。

zu_hokyouitem1.jpg
さらに悪いことに、構造的に複雑に入り組んでいる部分なので、簡単にパネルを一枚交換してハイ修理終了とはいかないのが現実。
部品供給も終了しているので、本格的に直すとすると、恐らくレストアに近い長期の修復作業が必要になりそうです。

20年も乗ってきて、車全体が劣化していて、ここを修理してもこれからどれくらい持つか分からない状態なので、サイドシル修復のために膨大な費用がかかるようなら、むしろ修理せずにこのままの状態で出来るだけ長く乗り続けて、車検に通らなくなったら諦めるのが現実的な解決方法かとも思う。

遂にくるものが来たのか! すべて兆候を無視し続けた私の責任。

あ~ 後悔先に立たず!    


今日の記事は如何でしたか?
ブログランキングに参加しております
ブログランキングがブログ更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。

セルフビルド ブログランキングへ
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
nice!(39)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 39

コメント 18

たくや

残念ですね(涙)
昔サイドシルに発砲ウレタンを流し込んで強度UP図るのが流行った時がありますよ。
by たくや (2015-04-20 11:40) 

ロートレー

たくや さん
旧車の宿命ですね。
ビンテージカーになるまで乗り続けようと意気込んで
車検の度にアンダーコートして、外部からの腐食には気を付けていたのですが
内部から錆に侵されていたのですね
初期の錆の兆候に対してもっと敏感に対応すべきでした(涙)

by ロートレー (2015-04-20 12:38) 

ニッキー

車内からの湿気が原因で錆とは(@_@)
どんなに気をつけても無理ですよねぇ(>_<)
by ニッキー (2015-04-20 15:16) 

tsun

後悔先に立たず・・・、よくあります。
それにしても、勿体無いです。
デミオならただの古いクルマですが、ロードスターならビンテージカーになりうるクルマですからね。
by tsun (2015-04-20 15:27) 

ロートレー

ニッキーさん
私も最初からひとつの車に20年以上も乗り続けるとわかっていたら、スペアパーツを用意するとか、防錆情報やリペア情報にアンテナを張っておくべきでした。
でも大きな故障もなくここまで乗れたことに感謝すべきなのかも知れませんね。

by ロートレー (2015-04-20 16:44) 

ロートレー

tsunさん が愛用のバイクを慈しんで丁寧に手入れされているように、ロドの防錆にももう少し気を使っていればとつい後悔してしまいます。
でも、これからは心機一転、延命の可能性を探ぐってレストアとまでは行かなくともいろいろトライして楽しもうと思います。(^^)
by ロートレー (2015-04-20 17:00) 

楽しく生きよう

20年も乗った車だと愛着あるでしょうね。
私のすぐ近くにも同じ(色も)ロードスターに乗ったやつがいます。
愛着があるのか買い換える気配ありません。
by 楽しく生きよう (2015-04-20 17:33) 

ロートレー

楽しく生きよう さん
その方のロドも私と同じ時期のVスペだと思います。
防錆するように教えてあげて下さい。
by ロートレー (2015-04-20 18:23) 

ma2ma2

20年も経つと色々と不具合が出てくるのですね!
路面近くにダメージが発生するのは、やはり手入れが難しい所ですね。
by ma2ma2 (2015-04-20 18:36) 

ロートレー

ma2ma2さん
融雪材散布による塩害被害が喧伝されていて、アンダーコートには気を使っていたのですが、車内の密閉部分の防錆対策が抜け落ちていました。
ボルボにはそれ専用の防錆スプレーがあって、効果抜群との噂なので、まずそれに飛びついてみようと思っています。(^^)
by ロートレー (2015-04-20 19:16) 

路渡カッパ

可哀想に、そうとう重症?融雪剤などの影響もあるのかな・・・
もっとひどい状態のNAを乗り続けておられるのをよく見ますから、まだ軽傷だと思います。
お得意の補修で、延命を・・・(^_^ゞキタイシマス
by 路渡カッパ (2015-04-20 22:56) 

ワンモア

愛車、残念ですね。乗り続けて20年。そこまで乗ると愛着が湧いてしまいますよね^^;
我が家のRVRも乗り換えする時は子どもたちが寂しがりました。
by ワンモア (2015-04-21 00:15) 

ロートレー

御大 路渡カッパさんにまだ軽傷と言っていただき
落ち込んでいた気分も軽くなってきました。
開腹してみて、構造部の痛みが軽微であれば(是非そうあってほしいのですが)自分で延命補修も有りですね!

by ロートレー (2015-04-21 07:47) 

ロートレー

ワンモアさん
以前RVR中古が欲しくてずいぶん探して、希望のタイプを見つけたのに、買いそびれてしまい。
仕方なく現在の10年落ちのノアに収まりました。(笑)
by ロートレー (2015-04-21 08:05) 

植本多寿美

残念です(>_<)
当方ビートも22年
気を付けないといけませんね。

by 植本多寿美 (2015-04-22 09:38) 

ロートレー

これは多寿美さん お久しぶりです。
ビート君ご健在でなによりです。
高く下取りしてもらって、新車購入資金をまかなって下さい(笑)
by ロートレー (2015-04-22 10:29) 

駅員3

大丈夫、うちの車は64歳です☆〜(ゝ。∂)
by 駅員3 (2015-04-22 18:08) 

ロートレー

えっ、駅員3 さんのジープが64歳!
それに比べたら我が家のロドはまだ若造ですね。
泣き言っていたのが恥ずかしいです。(^^)

by ロートレー (2015-04-22 21:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。