SSブログ

アパートのメンテナンス 1  計画  [外壁塗装工事]

我家のDIY塗装工事の仕上がり具合を自慢したら、親戚から、古アパートの塗装工事の相談を受けてしまった。

ちょっと、自慢が過ぎてうかつだったかな~
取り合えずアドバイザーということで、現状調査してみました。


現 状 調 査

RIMG7518.JPG
RIMG8186.JPG
錆で痛んだ窓手摺

RIMG7506.JPG
劣化した換気フード

RIMG7529.JPG
劣化した外壁



修 理 方 針

あちこち傷んできているので、被害が小さいうちに、早めに手当てするのがよいでしょう。
塗装用の足場を組んだついでに、補修する必要があります。



鉄製窓手摺

錆びが酷くて、欠落部分も出てきた鉄製窓手摺りの修理は、手間隙かけても完全修復は難しそうです。

この際、アルミ製の新品手摺に交換するほうが良さそうです。

dreamotasuke_artss16509-win.jpg

アルミ手すりS型 取付け説明書
https://assets.lixil.com/content/dam/lixil-assets/manual/202105/MAA-297J.pdf?_gl=1*eov6ut*_ga*MTcwMzI3Mzc3Ny4xNjY1OTc5MjEx*_ga_Y7Q1NLWH68*MTY2NTk3OTIxMC4xLjEuMTY2NTk3OTI3OS42MC4wLjA.&_ga=2.89878939.1431037935.1665979211-1703273777.1665979211

arumitesuri_7.jpg

 取付け説明書を読んでも、判然としない部分について照会してみた

 W=1,995mmの場合
Q1. 取り付けする開口部の左右の柱の位置(距離)は芯芯で何mですか? ⇒ A1.俗に言う関東間1690ミリ芯々となります。
Q2. 開口部の左右両柱にねじ止めする取り付け木ネジの位置(距離)は、何mでしょうか?
⇒A2. 左右の柱へサッシが邪魔にならないように笠木ブラケットと桁ブラケットを取付けします。
ブラケットを現場に合わせて左右に調整しますので一概には寸法は出せません。柱芯々が1690ミリであればその前後の位置となります。
Q3 固定でしょうか ⇒ 長さ70ミリのねじで取付けで固定となります。(左右に調節可能)

この製品は、サイズや塗装色の種類も多く、施工マニュアルなどの情報が豊富なので、DIY施工による取付も可能のようです。

  *下地構造材の位置などをシッカリと事前確認する必要があります。


換気フード

上から同型新品をかぶせて、ねじ止め、コーキングして接着仕上げする。
過去記事https://lawtray.blog.ss-blog.jp/2018-11-21)


外壁の破損箇所

エマルジョン・モルタルで欠損分を平らにならし、KMP-71パテで仕上げる。

屋根の塗装・外壁の塗装

双方とも、はがれも出てきているので全面塗装する。


施 工 順 番

1,換気フード交換、外壁の破損箇修理は、はしご、脚立を使って事前に進めることもできそう。

2.高圧洗浄
  雨降りに合わせて、屋根、壁の洗浄を行う

3.BIKE足場をレンタルして、最初に、邪魔になる錆びた窓手すりを撤去する。
  その後、セメント・サイディングの外壁、鉄板屋根を全塗装する。

4.塗装順番

 できるだけ、マスキング量を少なくなるように塗装順番を工夫する。
 (1)窓ガラスとアルミ窓枠をマスキング
 (2)軒天を白色塗装
 (3)壁面、コンクリート土台塗装
 (4)窓回り額縁を白色塗装
 (5)土台水切りを白色塗装

  *マスカーで部屋の換気を妨げないように、東西南北を1面づつ完成させていく

5.塗装後に新しいアルミ製の窓手摺りを取り付ける。(マスキングの手間が省ける)


以上、大まかに計画してみました。

足場以外は、外注しなくとも少人数でできそうです。

足場の基本レンタル期間の2か月以内の工事期間で完成させたいです。

自分は体力的なこともあり、口だけ出すことにしたいと思いますが

その場になったらやり過ぎててしまうんだろうな~

続く



<関連情報>

ガルバ外壁切り売り
https://item.rakuten.co.jp/kenzai-station/kspn035-10-prp/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=0279cbfe1b0a06f9c1cee7e06c4ba6b6

室内手すり
https://www.hitguard.co.jp/SHOP/WD1618.html
https://item.rakuten.co.jp/e-kitchenmaterial/shp4018s/
https://item.rakuten.co.jp/conpaneya/shp4018k/


nice!(21)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 8

ma2ma2

外壁塗装する前に家全体を高圧洗浄機で汚れを落とす必要があるので、結構足場とか大変ですね。
by ma2ma2 (2023-05-01 10:23) 

tomi_tomi

鉄製のサッシ枠と手摺骨組みが同じ場所が気になります。幅広いサッシ手摺にした時に下地の有無?換気フードもアルミ製にした方が耐候性ありそうですね。当然エイブルの保証はないのでしょうね?
by tomi_tomi (2023-05-01 10:27) 

たくや

やりたい気持ちはわかります(笑)
by たくや (2023-05-01 10:45) 

kinkin

これは大変ですね・・・でも内心ワクワクしながら「口だけ」と
言いながら手を出すのでしょうか^^;
by kinkin (2023-05-02 14:48) 

ロートレー

ma2ma2さん     そうなんです!
近くにバイパスの高架線が走っていて、網戸もドロドロに汚れている状態ですので、塗装前には高圧洗浄機が絶対必要なんです~^^
by ロートレー (2023-05-03 06:44) 

ロートレー

tomi-tomiさん  アドバイスありがとうございます!
新手摺の下地材が気になって、すぐわきの壁にロングビットのドリルで穴を開け、木部に当たっているのを確認してホットしました。
換気フードは金属製がよいのですが、鋭角のものを見つけられませんでした。
せめて、外壁塗料のパーフェクトトップで塗装してやれば、劣化対策になりませんかね~^^
by ロートレー (2023-05-03 07:02) 

ロートレー

たくや さん
現場にいたら、思わず「そーじゃないんだな~ どれどれ 」ってなことになりそうですね^^
by ロートレー (2023-05-03 07:04) 

ロートレー

kinkinさん は よく分かってらっしゃる!
家内は「 見えないところにまで時間かけないで、チャチャッと澄ませるんだよ 」 と心配顔です~^^
by ロートレー (2023-05-03 07:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。