SSブログ

地下工房の結露対策(2) [MY WORK SHOP]

9月5日午前3時、胆振東部地震の発生により北海道全体の電源を喪失し、通信、交通が全面的に機能不能となっておりましたが、6日より電源が回復に向かい、徐々に通信、交通も再開し始めました。
被災地の復旧はまだまだこれからになりますが、
改めて、電力に全面的に依存して、成り立っていた脆い文明生活であることを実感しております。

電気のありがたさに感謝しつつブログを再開します。


地下工房の結露に悩まされ、その原因と対策を探った結果

漏水で地下室内に水が侵入してこない限り水分は空気が運んで来る。
夏の高温多湿時は絶対湿度が高く水分量が多いので外気を可能な限りいれないようにして、入ったモノは除湿器で排出する

これが究極の原因と対策のと知った。


対策1   外気流入の遮断

既に外気流入の原因となっていた1Fからの排気口は塞いだ。


対策2   除湿機の選定

現在、作業場の床に浸水の形跡はないし、内壁は50mmのスタイロフォームで断熱されているので、あとは必要な除湿量を有する効率のよい除湿機があれば問題は解決できそうです。

除湿機を探してみると

地下室のカビ対策には「ダイキンのルームドライヤー」がおすすめ!とある

indexm.jpeg

ダイキン 水捨て不要除湿機 ルームドライヤー JTK10BS-W ¥ 115,000    400W 

キャッチフレーズで飛びついてみたが、これは機材が高い上に、400Wでは電気代がかさみそうなのでパス!

次に見つけたのは

http://chiraurasaij.jugem.jp/?eid=307http://chiraurasaij.jugem.jp/
「凄い、優秀な除湿器を発見。コロナ製。地下室にはベストじゃないのかな」 との表題のサイト

61M-v1JswbL._AC_SS350_.jpg
コロナCD-P63A ¥       15,980
レビュー
http://yuppiy.jp/2018/06/21/corona-joshitsuki/

791a1543-334f-4d02-b2de-de5cf6684a0b._CR0,0,220,220_PT0_SX220__.jpg

cd5f5dd0-d344-4ad3-901b-f1bf1686391d._CR0,0,220,220_PT0_SX220__.jpg

夏の間は、常時断続運転になると思うので、乾燥機のような瞬間的大パワーは不要で、小パワーで継続的に湿度をコントロールできる機種が望ましい。
地下工房は窓もなく、空気の流入は対策済みなので小型でエコ運転機能があるこの機種が丁度よさそうです。

工房の出入りが多くなり、万が一除湿機1台で能力オーバーするような事態が生じた場合は、既存の旧式除湿機でアシストすることにします。

1時間3円のエコ運転で仮に連続24時間除湿したとしても一日最高72円です。
実際には断続運転になるので、より電気料金は安く済むはずです。

しかも、除湿が必要なのは6~9月の4か月間程度だから 年間使用量はしれています。

地下工房は冬暖かくて、夏は涼しいので、冷暖房費は地上の工房より少なくてすむ。
何よりも、防音に優れるので、作業騒音が外部に漏れづらく、騒音トラブルを防止できる。
そんな大きなメリットを享受するために、除湿機は必要不可欠な設備投資と理解すべきなのかもしれません。
トータルで評価して、除湿設備を持った地下工房は、最適な作業空間と言えるでしょう。

それでは、能書きができたところでポチします(笑)

新除湿機到着!
RIMG3471.JPG
最初はデュアル運転で除湿開始

RIMG3531.JPG
90%あった湿度が70%近くまで下がったところで、コロナ新型CD-P63A 1台の運転に切り替える。


RIMG3521.JPG
この状態で運転して湿度が70%台を維持しているので車庫に保管していた桁材(加賀谷木材特注品)を工房に運び入れることにします。

RIMG3526.JPG
12尺の特注桁材が吊棚にびったりと収納できました。
この位置なら、必要なときに直ぐに取り出せるので作業がはかどります。

しばらく様子を見て、除湿能力にまだ余裕がありそうなら、 CD-P63A のエコ運転を試してみることにします。


(続く)





nice!(22)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 8

tsun

すごい威力、70%なら快適ですね。
梅雨時の洗濯物の部屋干しにも良さそうです。
by tsun (2018-09-11 11:44) 

ワンモア

この度は大変でしたね。まさかの北海道でした。
プレートの関係で次は千葉県あたりが危ないと噂されています><
by ワンモア (2018-09-11 21:39) 

ma2ma2

あす明日胃カメラで憂鬱です
by ma2ma2 (2018-09-12 09:14) 

ロートレー

tsunさん
洗濯物乾燥モードも用意されていて、その場合温風も出るようです!
湿度70%にすると、壁際床の湿りも乾いてきました^^
by ロートレー (2018-09-12 09:30) 

ロートレー

ワンモアさん
インターネットを光改選にしたときに家電も光にしてしまったので、停電中はインターネットも電話も不通になってしまいました。
本気で災害対策しようと思いました。^^
by ロートレー (2018-09-12 09:37) 

ロートレー

ma2ma2さん
胃カメラは何度やっても苦手です。
早く終わってすっきりしたいですね^^
by ロートレー (2018-09-12 09:41) 

青い森のヨッチン

この価格なら私でも買えそうです。
使用記をちょっと見守りたいですね~
夏のものすごく暑くて無風の時のエアコン代わりに除湿器を使ってみたいのですが・・・一部屋くらいなら代用できないかなぁ~
by 青い森のヨッチン (2018-09-12 15:14) 

ロートレー

青い森のヨッチンさん
除湿機をエコモードで運転したら、湿度は80%台に戻ってしまいました。
まだ、地下室の面積にはエコモードは無理のようです。
除湿機を運転すると湿度が下がってさらっとした感じにはなりますが、室温はg逆に若干上昇しますので、エアコンの代わりにはドーカナーです^^
by ロートレー (2018-09-12 17:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。