SSブログ

手間要らずのヨーグルト・メーカーを選ぶ  (健康寿命アップ作戦) [MONO(goods)]

自分が幸いにも健康寿命平均をクリヤーした時、思ったことは、今の健康状態を上手に維持管理して余命をエンジョイしたいということでした。

しかし加齢とともに更に衰える脳機能や骨や筋肉を維持するためには、今のうちからその対策を練って実行、習慣づけする必要がありそうです。

健康対策を長く継続できるためには、実行内容が楽しいこと、美味しいこと、気持ちよいこと、疲れすぎないことでなければならないと思います。

きょうの話題は骨や筋肉維持の栄養補給

RIMG3918.JPG
長寿国コーカサス原産カスピ海ヨーグルトと蒸し大豆のトッピングの組み合わせ
(蒸し黒大豆のほうがより美味いのだがあいにく食してしまったので)

今これに嵌っています。

能書きは、栄養分の流出を押さえ旨さを濃縮した蒸し大豆の良質なタンパク質と美味しく摂れるカルシュームです。

私が気に入っているのはまずデザートとして美味しいことで、食べ過ぎないようにするには自制心が必要です。(笑)

これなら毎食でもOK!
それで、毎日食せるようにヨーグルトメーカーを購入することにした。

RIMG3917.JPG
タイガーヨーグルト・メーカーCHF-A型  評価☆4.5

チョイスの理由
(1)設定温度とタイマーを設定できるので、プレーンヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、ケフィアヨーグルト,豆乳ヨーグルト、塩麹、しょうゆ麹、甘酒を作り分けできること。

(2)お得な牛乳1Lパックがそのまま入るので、作りおきしやすく、容器の熱湯消毒洗浄の手間も省けること。

(3) カスピ海ヨーグルトも失敗なく作れるとのレビューです。


手間要らず仕込みを実践(練習)

RIMG3920.JPG

最初なので、説明書を尊重しながら、次回以降の改善点を探しながら作業することにします。

(1) 成分無調整の牛乳1Lパックを用意する。(キャップつきのほうが後々便利に使えるはず)
(2) 注ぎ口のついたなべ、小さなじょうご、付属の計量スプーンと手を消毒する。
(3) なべに牛乳の4分の1程度を注ぎ、軽量カップで4杯のカスピ海ヨーグルトを投入して、だまfがなくなるまで掻き混ぜる。
(4) だまがなくなったら、じょうごで牛乳パックに戻す。  
(5) パックのキャップをきっちり閉めてよくシェイクして、ヨーグルトメーカーにセットする。
カバーをかけ、設定温度26度Cとタイマーを9時間にしたら仕込み終了、そのまま放置して出来上がりを待ちます。

 9時間後、パックを取り出し、キャップをあけて、チューブに入った練り歯磨きのようにコップに押し出して味見してみたら、市販のカスピ海ヨーグルトそのもの!見事に完成!

カップを閉めて、冷蔵庫に保存して冷やし、明日の朝食からいただきます。
 
(次回以降の仕込みはもっと簡単なはずです。
 パックからヨーグルト搾り出して使ったスペースに新たな牛乳を注ぐだけですむので、手とじょうごにアルコール消毒スプレーする程度で良いはずです。
これを毎回か繰り返すだけですまそうと思います。

数日後、最初作ったカスピ海が4分の1程度に減ったので、新鮮な無調整全乳を追加して、再醸造します。

RIMG4011.JPG
(1) 新しい(キャップ付き)パックからコップ1杯程度の無調整全乳を直接注ぎいれ、キャップをして泡立たない程度に内部の壁を洗い流すようにシェイクする。

(2) 均等な濃度になったら、出来上がり量まで牛乳を追加して、軽くシェイクしてヨーグルトメーカーにセットする。

2回目からは、容器も洗浄・殺菌も不要になる。、手にアルコールをスプレーするだけです。


慣れれば,計量スプーンも不要です。


ロートレー流簡単ヨーグルトメーカーの使い方は完成の域に近づきました! ^^^^


追加する牛乳の量と種ヨーグルトの比率や新品の種ヨーグルトを追加するタイミングと頻度は、おいおい体験して自分のノウハウにしていくことにします。)



タイガー ヨーグルトメーカー タイマー 温度調節 機能付き CHF-A100-AC

タイガー ヨーグルトメーカー タイマー 温度調節 機能付き CHF-A100-AC

  • 出版社/メーカー: タイガー魔法瓶(TIGER)
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(23)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 10

tsun

繰り返しは何回くらいまで大丈夫なのでしょうか。
私もR1ヨーグルトでやりたいのですが、「使うのは最初だけ」と言われ躊躇しています。
by tsun (2019-03-18 11:28) 

ma2ma2

北海道ならではのよつば牛乳ですね!
ヨーグルトメーカーはこのまま作れちゃうのですね。
by ma2ma2 (2019-03-18 11:37) 

ロートレー

tsunさん
私は、始めたばかりで、何回くらいまでいけるのか良くわかりませんが、レビューを見ると普通のヨーグルトなら何回でもいけそうですね
ただ、R1は明治の製品名なので、レシピには記載ないです。
レビューでは、1Lの牛乳パックに、R1ドリンクを半分入れる人がいたので、毎回必要みたいです。
ただ、食べるヨーグルトタイプもあるのでそれならいけるのかも?

by ロートレー (2019-03-18 18:15) 

ロートレー

さすがma2ma2さん
牛乳パックの半分しか見えないのに、よく、よつば牛乳とわかりましたね~
東京でも売られているのでしょうか^^
by ロートレー (2019-03-18 18:19) 

あとりえSAKANA

ヨーグルトの材料が「よつ葉牛乳」な所が
北海道らしいです(^ω^)
まだ飲んだことはないのですが、美味しい
牛乳なのでしょうね!
by あとりえSAKANA (2019-03-18 19:22) 

ワンモア

これからの人生もちゃんと計画してさすがです。
パックのまま作れるとなると便利ですね。これならうちもやれそう?^^
by ワンモア (2019-03-19 11:25) 

みうさぎ

ヨーグルト作るのに雑菌がどうしても
付いてしまうのでが~
なんかぁ良さそうですねぇ
9時間ジッと 待つのだよ~
大豆と乳製品は骨が強くなるから~
毎日良いですね~
(^^♪
手作り~楽しいです~ねっ
落ち着いたら買ってみようかなぁ
簡単?だよねぇ?(笑)
by みうさぎ (2019-03-20 19:47) 

ロートレー

あとりえSAKANAさん お久しぶりです。
よつば牛乳は、北海道十勝の酪農家が中心の牛乳メーカーで、新鮮で美味い無調整牛乳です。
価格も高くないし、キャップつきなのが、ヨーグルト容器として最適だと思います。^^
by ロートレー (2019-03-21 12:22) 

ロートレー

ワンモアさん
普段、年齢は意識しないようにしているものの、爪を切ると、若いころのような弾力がなくなってきて、割れたり、欠けたりしやすいのに気づき、ぞっとします。
余生は、なるべく周りの人に迷惑をかけないように健康に暮らしたいです^^
by ロートレー (2019-03-21 12:26)
by ロートレー (2019-03-21 12:38) 

ロートレー

ウサギちゃん 元気になったのかな
醸造容器をキャップ式の牛乳パックにしておくと、その後追加する新品の牛乳はキャップ式でなくともこぼさずに入れることができました。
余った牛乳は、飲用にして飲んでしまえば、熱湯殺菌するものは別にないですね~
大豆は、家内が蒸して作ってくれるようになったので、財布にもやさしいよ~っ
^^

by ロートレー (2019-03-21 12:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。