凍結防止剤の散布はここ10年で約30倍にも!
Taff-Cote  http://www.mr-imai.com/tuffkote/necessity.htm )

スパイクタイヤの禁止令以降、道路に散布される融雪剤(塩化カルシューム)による車両の塩害は深刻です!(上記TAFF-COAT の解説記事を参照ください)

27年乗っているNA6CEロードスターは、塩害による腐食で床に穴が開いてしまった。

我が家の車は、ロードスターもノアも車検時毎にオプションで、下回りに塩害ガードを塗装してきたにもかかわらず、錆びはいたちごっこで収まらない。

一冬、塩カルのしぶきを浴び続けると、春先には足回りがまた真っ赤に錆びてしまう。!

それで、雪国を走る車の下回りは、例外なく融雪剤の塩害でぼろぼろ状態なのです。

青い空を取り戻した代償は大きい。

でも今はそんなことを嘆いている猶予がない。
早々に延命処置をとらないことには、長年連れ添った愛車を失うことになるからです。


1.塩害ガードが効かない原因とその対策

理想的には、塩害ガード塗装は新車の状態でやるべきです。

既に錆が発生している車の錆びの下地処理を十分にやらないまま高価な塩害ガードを上から吹き付けても 走行中の塩化カルシュウム水のしぶきは塩害ガードの不陸部や皮膜の切れ目から容易に錆内部に浸透してしまうからです。

これは、塗料の問題というより施工の問題だと思う。

しかし、錆び出した中古車(いや旧車と言うべきか)の場合、錆落しや防錆下地処置には常識的に膨大な時間と手間が必要なはずで、短期返車が売りのスピード車検に塩害ガードの完璧施工は期しがたい。

となれば、旧車に乗り続けたければ、自分が手間隙かけるしかないと思った。


2.錆の下地処理と防水皮膜施工法を検討する


DIYを前提に、情報を集めた。
ボルボ御用達、スウェーデン製のノックスドールが車体防錆剤として世界的高評価を得ていて、施工法も公開されている(同社製品使用のDIY情報も多い)のが分かった。

(参考)ノックスドール施工方法
https://fukunichi-pdp.com/nox.html
https://www.cockpit.co.jp/shop/asao/tech/showcase/64969/


(1)NOXUDOL 2層 防錆システム 

   ①錆発生部分の下地処理
    表面の錆を除去後、残存する錆にnoxudol (750)を噴霧して防錆剤を腐食内部に
    浸透させて錆を固着させる。(浮き錆を作らない!)

   ②下地追従性の高い弾性コーティング剤で上塗
    表面保護のため弾性コーティングペースト( noxudol オートプラストーン)を
    厚塗り(2~3mm)して仕上げる。(保護皮膜にひび割れを防ぐ!)
    
    手を抜けない工程だが、たっぷり時間をかけるつもりならDIYに向いているかも!


(2)同社施工マニュアルより下記製品の組み合わせを採用することにします。






 浸透防錆スプレー あめ色 noxudol 700   500ml   @ ¥2,190
 浸透性大ドア内部、サイドシル内部、ホイールアーチリッド合わせ部
 密閉部など、錆を取り除くのが困難な場所にある浮き錆に浸透させて、その状態で防錆処理する。
 (注)700シリーズには、下記シリーズの防錆剤を重ね塗り出来ないので注意!


 錆固着用下塗りスプレー あめ色 noxudol 750   500ml   @ ¥ 1,890
 アンダーフロア、下回りの錆を固定して上塗剤の施工を可能にする。

 
 上塗り防錆スプレー(弾性)黒色  noxudol 900 500ml   @ ¥ 1,990
刷毛塗り、手塗りが難しい、非平坦部、突起、ボルトなど回り込み塗装が必要な部分


上塗り防錆ペースト(弾性)黒色 noxudol オートプラストーン1L缶 @¥ 1,990
平坦部の厚塗り用、チッピング対策、跳ね石の多いホイールハウス内部保護

注意!下塗り剤と上塗り剤の組み合わせが決まっているので注意!
  
 上塗り 防錆耐熱スプレー シルバー  noxudol ZINK  400ml   @ ¥ 2,090
  亜鉛鋼板の溶接部分の補修や、マフラーの耐熱スプレー

3.防錆・塗装作業(DIY)用具の検討

DIYを前提に、使用部材を選び出します。

(1)3tフロアージャッキ

  
  ノア(2t)も安全に施工するために、3t フロアージャッキに入れ替える(2tは補助)

(2)スロープ (ワイドタイプ使用)

    
  フロアージャッキを車体腹部中央にあるジャッキポイントにスムーズに導くために使用する。

(3)スプレー缶グリップ

    
   noxudol 750 の噴出量の調節が楽で狙いも正確   作業効率UPを指向

(4)馬 
  既所有の4個を使用する。

これで、必要部材のセレクトは終了しました。
 
 今冬の間に、施工手順をシミュレーションしておくことにしましょうか

後編
 DIY NOXUDOL施工(塩害対策2)https://lawtray.blog.ss-blog.jp/2023-03-31-1
 DIY NOXUDOL施工(塩害対策3)https://lawtray.blog.ss-blog.jp/2023-04-15-1










Noxudol (ノックスドール) Auto-Plastone (オートプラストーン) 1L刷毛塗りタイプ [HTRC3]

  • 出版社/メーカー: ノックスドール(Noxudol)
  • メディア: Automotive



Noxudol (ノックスドール) 750 500mlエアゾール [HTRC3]

  • 出版社/メーカー: ノックスドール(Noxudol)
  • メディア: Automotive



エアゾール缶 ガン プラスティディップ ラバースプレー

  • 出版社/メーカー: CANGUN1
  • メディア: Tools & Hardware




MONOTARO¥369