パン釜が使いやすいようにコンクリートブロック2段の台の上にパン釜を載せることにします。


これはホームセンターの製作例ですが、台は塞がないで物入れとして使用できるようにして、マキを蓄えたり出来るようにしたいと思います。


そこで、基礎の床にレンガを敷いて台の床を作ることにします。


モルタルをコテで延ばして、レンガの下地を作ります。


下地のモルタルをレンガの厚み+1cm程度に仕上げます。


レンガを予めカットして


レンガを団子貼りで敷いていき、ゴムハンマーで叩いて、面一に仕上げる。
目地が不均等ですが


モルタルを目地全面にこすりつけ、目地埋めして


たわしで洗うと完成です。
目地が確り埋まると、目地の不均衡も気にならなくなりました。


台の1段目を積むために、ジョウロでブロックを湿らせ


水糸を頼りに、1段目を』積み終えました。


2段目には、煙突口をつけるため、スレート管をカットして


電動カッターで管に合わせてブロックに開口します。


仮組みしてみるとバッチリ


2段目を積み終わったら、縦筋、横筋を配筋して


天端の溝をモルタルで均したら、パン窯の台部分はようやく完成!
(この部分は、場合によっては、焼却炉として使えるようにしてみました。)
連日力仕事が続いて疲れましたが、ここまでのところは計画通りでおおよそ満足しています。

今晩は冷えたビールを飲んでぐっすり寝たい心境です。


今日の記事は如何でしたか
ブログランキングが更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。

にほんブログ村

にほんブログ村     

飛行機 ブログランキングへ        

にほんブログ村
日本ブログのトラコミュに参加しております。 こちらもご覧ください。

車中泊改造アイデア集

自作飛行機