雨水タンクシステムの構築は、更に奥の上の段にも「U字溝2」を敷設する予定なのですが
この段階でポンプ関係の配管と「溜めマス2」の配管を行い、最終的に配管を全て地面に埋めてすっきり納めることにします。


(1)ポンプ関係配管


地下タンクから、ポンプ室(地下室)まで、吸い上げ管(VP25)を敷設します。


地下室のコンクリート壁(20cm)を穿つのに3時間もかかってしまった。


吸い上げ管を地下室(ポンプ室)内に導入する。


地下室(ポンプ室)内から給水管(上)を出してきて


下のカーポート(水栓)から引いてきている給水管(VP20)と結合します。


配管に一部接続していない部分がありますが、配管を沈めたので、配管に邪魔されずに「土留めブロック2」を積み上げることができます。

(2)「溜めマス2」の設置・配管

上段「U字雨水溝2」の敷設工事の前に、「溜めマス2」を設置して配管します。


「溜めマス2」を設置して地下タンクの雨水導入管(VU50)と接続して


「溜めマス2」にU字溝2からの雨水取り込み管(VU75)を取り付けます。


水勾配を確認して、埋め戻す。

高低差を処理する面倒な配管はこれで終りました。
(この日、札幌は今季最高の24.5度Cを記録しました。)
おっと間違えました34.5度でした~!



次回は、「溜めマス2」に「U字雨水溝2」を取り付けます。


今日の記事は如何でしたか?
ブログランキングに参加しております
ブログランキングがブログ更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。

セルフビルド ブログランキングへ

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

にほんブログ村