XPからLinuxへの移行の目処が立ったので、Linuxで使用できるフライトシミュレーターを探すと
軽量で有名な「YS FLIGHT SIMULATOR」にLinux 版がありました。 
自作飛行機のためのフライトシミュレーター検討





ベクターからダウンロード
[Windows用]
[Mac OSX用]
[Linux用 32-bit]
[Linux用 64-bit]

これは、助かった。翻訳などの無駄な手間が省けます!

Linux ならインターネット接続状態でフライトシミュレーターを使用できるので、ブログへのアップも簡単に出来そうだし ラッキー!

軽量のLinux に軽量のYS FLIGHT SIMULATOR の組み合わせなので
ロースペックPCでも、ひょっとするとアドオンでシナリーも楽しめる可能性が出てきました。

一応 Linux をダウンロードした方のクチコミを見てみると

No.1: 2007-11-04 19:41:28 ひろちゃん ☆☆☆☆☆

タイトル: [Linux用 32-bit]完成度文句無し!
本文: Linux版はコントローラの設定が設定ファイル書き換えなので面倒というのはありますが、それを差し引いても★5つは当然のすごい出来です。
ジョイスティックにも対応していて、モジュールが読み込めていればきちんと使えます。

うっつ!   設定ファイル書き換えなので面倒?

YSF のHPを手繰ると、

Appendix E - 設定ファイルについて
Linux版では、設定ダイアログなどが出ないので、設定を変更するには直接設定ファイルをテキストエディタで編集する必要があります。設定ファイルの書き方については、documentフォルダ内のconfigfiles.txtを参照してください。なお、もともとプログラムで書き換えることを前提にしていたので、パラメータの指定がないとそのまま落ちたりするのでご注意ください(^_^;)あと、日本語訳してませんがごめんなさい(^_^;)なお、設定ファイルをいじって変になってしまったときは、次のコマンドパラメータを指定してプログラムを起動すると、初期化します。

-setdefaultconfig

-setdefaultnetconfig

-setdefaultkeyassign

-setdefaultoption

ご意見、ご質問などありましたら、お気軽に次のメールアドレスまでメールください。



うっわ~ これは私には手ごわ過ぎ~

おまけにLinux版の起動説明に
「Linux版にはNon-OpenGL版はありません。なので、OpenGLを加速できないグラフィックスボード/チップではほとんど使い物にならないと思います。」ときた。
これで撃沈は決定的!

私のPCはビジネス用XP機でそんな高級なグラフィックボードが搭載されているはずも無い
Linuxでフライトシミュレーターの夢は、ぬか喜びに散るか

しかし、もうひとつ奥の手がありました。

Linux にはwindowsのアプリをそのまま使うことの出来る「Wine」と言うツールが用意されていたはず、それに一縷の夢を託すことにします。


何事も、無料で済ますためには、苦労を伴いますね!



今日の記事は如何でしたか?
ブログランキングに参加しております
ブログランキングがブログ更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。

セルフビルド ブログランキングへ

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

にほんブログ村

日本ブログのトラコミュに参加しております。
ご興味ありましたらこちらも、こちらもご覧ください。

自作飛行機