アーバー付きウッドデッキがようやく完成して、作業場を独占していた2×4材もあらかたなくなり、作業スペースも元通りに回復しました。

しかし、これまでの各種作業で、工具類が作業場や母屋のあちこちに分散してしまい、必要な工具を探すのに時間がかかるようになってきたので、工具類は再度全部作業場に戻して使い易いように整理整頓することにしました。
心がけたことは、



作業台は、作業場の中央に配置したいので




棚板の幅が狭いスチール棚を背後の壁際に設置して工具の収納に使用します。

棚の間隔を工夫して、工具類は有り場所が一目で見渡せるよう、また、使用済みの工具を元の位置に格納し易いように、種類別に並べて収納してみました。

下から一番目は、重くて使用頻度の少ない電動工具類

二番目は、使用頻度の高い電動工具

三番目は、使用頻度の高い手工具

四番目は、研磨、その他工具

五番目は、目の高さの位置に、ドリルビットセット、アタッチメント、ラチェットレンチセットなどの小部品です。

(追記)
使用頻度の高い電動工具の収納棚の上に高さ5cmの棚板を増設してキッチントレーを並べて
小物いれを作りました。




ジグソーブレード、金工ドリルビット、木工ギムネビット、トリマービット、インパクトドライバービットなどの先端替え刃類を種類別にトレーに分類収納しました。




対面壁のワイヤーネットには、未使用部品や、使用頻度の少ない手工具など、スチール棚からあふれた工具類を一目で探し出して、取り外せるようにぶら下げてみた。




ついでに、ドアの上の狭い棚には、小箱に入ったネジ、釘類を種類別、サイズ順に並べて一覧出来るよう収納した。




また、小物の収納場所を増やす目的で、天井収納棚の下にもう一段吊り棚を増設することにしました。



雑多な塗料缶やスプレー缶を、一目ですぐ取り出せるように一列に並べて収納してみた。


これまで、工具、付属部品、ネジ、釘、塗料缶、スプレー缶などを、キャビネット、引き出しやボックスに格納し、いざ必要なときに必ず探すはめになったので、この際、これからの作業効率を上げるためにも,全ての工具、小部品の有り場所がが一目で分かるように展示して整頓したつもりですが、さて、そんな整理整頓はいつまで続くことやら?


今日の記事は如何でしたか?

ブログランキングに参加しております
ブログランキングがブログ更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村のトラコミュに参加しております。
ご興味ありましたらこちらもご覧ください。

車中泊改造アイデア集


自作飛行機