SSブログ

洗面所混合水栓を補修する [DIYマイホーム]

 昨年の暮れに、離れの水道の凍結事故を起こし、故障箇所を少しずつ修理して先週ようやく完了しました。

 今日、修理道具を回収するため、離れの洗面所に入ったら、足元がぐちゃぐちゃに濡れている。

 RIMG0597.JPG

 最初は、S字トラップの締め付けが緩かったせいと思い、締め直してみたけど、漏水は止まらない。

 RIMG0596.JPG 
 よくみると水洗金具の下からジワジワット染み出している。

 RIMG0602.JPG

 漏水の大部分は洗面ボールの中に落ちているのだが
 なぜか立水栓の取り付けねじがカウンターを貫通している穴部分からも給水管を伝って床に滴っているのだ。

 漏水箇所を突き止めるために、水栓金具のパッキングやカートリッジまわりを確かめたい。

 RIMG0598.JPG

 水栓金具のレバーハンドルの下に隠れている小さなネジを緩めるとハンドルが外れ

 RIMG0601.JPG

 内臓カートリッジを取り出すことができる。

 しかし、期待に反し、交換できるようなパッキングはどこにも付いていなし、カートリッジもどこが痛んでいるのか分らない。

 漏水の懸念あるカートリッジごと交換したいが、旧式ですでに廃盤、部品の流通がない。
 もし仮にあったところで、新品の水洗金具より少し安いだけ。

 ならば、水栓金具ごと新しいものにしたいが、この小さな洗面ボールに合う、小さいサイズの混合水栓金具は売られていない。

 残された方法は、水栓金具と洗面台の結合部分をパッキングで防水して、カートリッジからの漏水は床に落とさず、すべて洗面ボール内に流れ込ませるようにするしかない。

 RIMG0603.JPG

 立水栓の取り付けナットを外し、混合水栓を抜いて調査する。

 RIMG0641.JPG

 水洗金具の鋳造本体にはダメージがないことを確認できたので
 立水栓の取り付けナットん周りの古いパッキング、ワッシャー、ナットを新しくして対策します。

 部材を発注して、到着を待つ
  
 RIMG0644.JPG 
 必要部材が揃ったので、作業再開
 
 RIMG0645.JPG

 購入した立水栓レンチのナット幅が合わなかったので、バイスに咥えさせて鑢で削ってピッタリ調整する。
 (23mm、24mm、38mmの3種の大きさのナットを回せるようになっています)

 RIMG0643.JPG

 止めねじの根元とポップアップドレイン操作ロッドの根元に新パッキングを挿入する。

RIMG0649.JPG

 混合栓をパッキングの上に乗せた状態で取り付け、カウンタートップの下からもパッキングで挟み込むように止めねじで締め上げることにします。

 RIMG0647.JPG

 立水栓レンチの先の広い部分で立水栓の止めねじで締め上げる。
 今までの苦労がなんだったんだろう、すいすい作業がすすみます。。

 RIMG0648.JPG

 同じ立水栓レンチの奥の狭い部分を使ってフレキ管の止めねじを締め上げる。
 1,700円の専用工具は良い働きしてくれます^^

RIMG0650.JPG

 吐水テスト    レバーを閉じると、混合水栓上部からの漏水自体が全くなってしまった? 

 結果オーライ?  

  なぜか漏水が元から直ってしまったみたいです^^

 
nice!(24)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 10

ma2ma2

これは結構な工事になりましたね!
水回りは結構大変ですね。
by ma2ma2 (2021-05-07 22:43) 

kinkin

水回りは場所の特定で苦労するんですよね・・・
運良くここまでバラしたところに不具合の場所が合ったんでしょうね
仰るとおり結果オーライと言う事で^^;
by kinkin (2021-05-08 04:58) 

みうさぎ

オッハー1700円専用工具バッチしだね。
by みうさぎ (2021-05-08 06:23) 

ロートレー

ma2ma2さん 本当にそうです!
特に、シンクや洗面の立水栓は、床下から見上げるように潜り込んで、
狭いスペースで脱着しなければならないので、体勢的にがきついですね~^^
by ロートレー (2021-05-08 08:26) 

ロートレー

kinkinさん 超オッハ~!
我が家の近くのホームセンターに部材DEPOができて、かなり細かな部材も常時在庫しているので助かっています。^^
by ロートレー (2021-05-08 08:37) 

ロートレー

うさちゃん オッハー!
便利そうな道具があるとついポチしてしまうんだけど
今回の「立水栓レンチ」は当たり!でした^^
by ロートレー (2021-05-08 08:42) 

jisaku68

さすがですね。
水回りとか、生活インフラ関係はいったんトラブルと気持ちが落ち込みますが、解決能力の凄さにいつも感心します。
by jisaku68 (2021-05-08 11:46) 

ロートレー

jisaku68 さん いらっしゃい!
今回の凍結事故は、一度に多くの水栓金具やUトラップ、電気温水器まで壊れてしまい、ショックと後悔で気持ちが萎えました。
何とか全ての修理を終えて、ようやく気持ちも癒えた感じです。
いつも応援感謝します^^
by ロートレー (2021-05-08 18:13) 

青い森のヨッチン

お風呂のバスタブの混合栓の根元からだいぶ前に水が漏るようになっていますが漏れた水がバスタブに落ちるだけなので放置していましたがやはりパッキン交換で直してみようと思いました。
混合栓自体は春にセミオートタイプの給湯ボイラーに交換した後はほぼ使わずにお湯張りも足し湯もボイラー直結でできるようになったのでほとんど使わなくなりましたが精神衛生上よくないのでDIYで修理してみます。
by 青い森のヨッチン (2021-05-26 18:49) 

ロートレー

ヨッチンさん コンニチワ!
循環バスの場合は、混合栓での湯温調節が不要なんですね~
2バルブ混合栓の場合は、コマのパッキング交換で済むはずですが、シングルバルブの混合栓になるとちょっと厄介になりますね^^
by ロートレー (2021-05-27 11:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。