SSブログ

FF床暖(2) 外壁に給排気筒の開口部を設ける  [コロナFF床暖NEO を 取り付ける]

CA394110.JPG
ストーブ自体が目立ちすぎないように、チェストを一本抜いて、そこにビルトインしようと思います。

(1)カウンタートップ

CA394115.JPG
ところが、ビルトイン対応を謳っているにもかかわらずストーブの操作盤が上面にあって、ビルトインすると天板が邪魔になります。

CA394135.JPG
そこで、操作版部分の天板に穴を開けてみた。

CA394136.JPG
天板との接触面に不燃材を追加する必要がありそうですが、こんな感じで使用したいです。、


(2)暖房機本体に、給排気延長管を取り付ける

給排気管をストーブの右脇側に出すためにオプション部品を取り付けます。
これが終わらないうちは、給排気筒の開口部の位置決めができません。

CA394138.JPG
本体裏面の排気エルボを押さえているプレートを外してエルボを抜き

CA394140.JPG
直管ジョイント(F-24R)に差し替えてから

CA394142.JPG
エルボと伸縮管(F-21R)を取り付け、排気管を延長します。
ここまで組み立てできたら、壁に給排気筒を通す開口部を位置決めできます。


(3)外壁に給排気筒の開口部を設ける。

CA394156.JPG
室内壁と外壁の開口部の位置ズレが嫌なので、室内から長いコンクリート・ドリルビットでパイロット穴を開ける。
(木工用のギムネを使うとグラスウールが綿アメのように絡みついてしまうので・・・)

CA394157.JPG
パイロット穴を頼りに給排気筒を通す穴(75パイ)を開口する。

CA394162.JPG
室内壁は石膏ボードを開口

CA394163.JPG
外壁は、構造用合板を開口して、

CA394165.JPG
スリーブ(付属品)を通したら

CA394166.JPG
スリーブの形に合わせて外壁サイディングをカットして、

CA394168.JPG
ステンレスネールで外壁サイディングを貼り付け、コーナーのカバーを元に戻したら外壁回りは完成です。

天気が崩れてきましたが、なんとか間にあいました。

明日からは、室内工事に専念して完成を目指します。


今日の記事は如何でしたか?
ブログランキングに参加しております
ブログランキングがブログ更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。

セルフビルド ブログランキングへ
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
nice!(40)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 40

コメント 12

ma2ma2

東京だと外部換気のストーブはまずありません!
北海道は24時間連続運転になるので換気が必要なのですね(^^)
by ma2ma2 (2015-09-19 10:22) 

ロートレー

ma2ma2さん そうなんです
寒冷地住宅は近年高気密化されているので、燃焼用の空気を確保するのが難くなっているのと、煙突口を持つ住宅が減ってきて、高温の排気管を壁に通すと火災の恐れもあり、排気管の周りを吸気管でカバーして保護するようになっていますね(^^)
by ロートレー (2015-09-19 11:35) 

tsun

天板の操作穴なんて完璧ですね。
そういうのがサクッと出来ちゃうのが憧れです。
「床暖」となっているんですが、お湯とかを床に供給出来るのでしょうか。
by tsun (2015-09-19 15:05) 

kinkin

ちゃちゃっと、操作パネル部分をくり抜いちゃうのがロートレーさん
ですね^^;さすがです。

by kinkin (2015-09-19 18:19) 

ロートレー

tsunさん
操作穴はジグソーで穴を開けて鑢で仕上げました。
床暖はストーブの排気熱で不凍液を熱して循環ポンプで、床暖パネルを暖める仕組みです。(パネルは最大10枚まで使用できる設計)
室内が均等に暖められるので、比較的低温でも暖かで快適な環境を作ることができます。(^^)
by ロートレー (2015-09-19 21:48) 

ロートレー

kinkinさん
手早く穴を開けたくて、ジグソーを使ったのですが、直線がうまく出せなくて
結局、鬼目やすりで削って仕上げました。(^^)

by ロートレー (2015-09-19 21:57) 

ワンモア

相変わらずの凄腕でもう、感心しきりです(笑)
最近、改めて思うのですが、作業効率を考えると、
工具ってやっぱり大事ですよね。
今まで工具代を出し惜しみをしていましたが、
やはり良い物を揃えようと思い至りました^^

by ワンモア (2015-09-20 21:50) 

ロートレー

ワンモアさん
我が家を造る過程で、少しずつ工具が増えてきました。
もともと便利そうな工具には目がないほうで、ずいぶんガラクタも抱え込んでいます(笑)
今度がっかり工具で記事を作ってみましょうか!
by ロートレー (2015-09-21 06:19) 

ニッキー

天板の穴あけに壁の給排気口の開口部、どれもぴったりフィットサイズで美しいですねぇ^^
さすが、ロートレーさん\(^o^)/
by ニッキー (2015-09-22 12:32) 

ロートレー

ニッキーさん ありがとうございます。
ここまでは順調にきましたので、最後までキッチリと決めたいです(^^)
by ロートレー (2015-09-22 16:52) 

yoko-minato

我が家はストーブを使っていないのですが
排気は大切ですよね。
壁に穴まであけてしまうのは凄いです。

by yoko-minato (2015-09-23 06:14) 

ロートレー

yoko-minato さん
そちらの冬はエアコンで快適に過ごせるのでしょうね
北海道は秋口になると、新聞は、生協の暖房用灯油の価格の状況を連日のように報じるようになります。
長い冬の始まりです!
by ロートレー (2015-09-23 07:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。